奈良・東大寺で大仏さまのお身拭い
2016.8.8 17:30
(写真4枚)
約200人の僧侶たちや関係者が大仏さまを清掃する「お身拭い(おみぬぐい)」の行事が、8月7日に「東大寺」(奈良市雑司町)にて開催。年に1度しか見れない貴重な光景に、朝早くから多くの観客でにぎわった。
早朝から国宝「二月堂」の湯屋で身を清め、白装束に藁(わら)草履姿で「大仏殿」に集合した僧侶や関係者たち。7時から撥遣作法が行われた後、全員でお経を唱え、お身拭いが開始された。お身拭いは古くからおこなわれる「東大寺」の年中行事で、8月7日に日を定めて行われるようになったのは1963年から。当日は、大仏さまだけでなく、周りの屋根、柱、床などの埃も丁寧に清掃する。
足場のない肩や胸などは天井から吊るしたロープでくくられた椅子のようなゴンドラに乗って行われ、下から「西!」「東!」といった指示で移動していく。なかでも、大仏様の頭部の丸い凹凸、「螺髪(らほつ)」には多くの埃がたまっており、清掃場所が高所になるため命綱が付けられ、毎年同じ人が担当するそう。
約30年、毎年欠かさずお身拭いに参加し昨年と同じく、頭部の清掃を行った中西啓介さん。 「毎年、お身拭いに参加できとてもありがたい。1年でたまったほこりは綿ぼこりになってすごいことになっている。ほこりをかぶるとご利益があると言われているけれど、一番上で作業しているからご利益がないのかも」と笑顔を見せた。『お身拭い』は古くからおこなわれる年中行事だが、8月7日に日を定めて行われるようになったのは1963年からという。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
大阪の人気店で日本酒!? 「熊本の酒」が一堂に[PR]
2025.1.31 17:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.1.31 10:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.1.29 12:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.23 13:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2024.12.28 09:00 -
リピーター多数! コースター作りを絶景工房で体験[PR]
2024.12.28 09:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2024.12.24 14:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2024.12.20 12:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00 -
2024年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2024.9.25 11:00