仏像を彫る。 三刀目
カテゴリ:コラム

寺好きが理由で、縁の無い奈良に住む編集Oが、
一から仏像を彫ってみる無謀な体験記。
小学生以来握る彫刻刀の扱いに悪戦苦闘、
「ホンマに彫れんのか?」と不安を抱きつつ、
家時間の過ごし方としての新趣味開拓を目指す。
いたって真面目に、仏像に向き合います。
三刀目
材料を揃える。
前回までは奈良仏師の折上稔史さんの元を訪ね、
マンツーマン指導で仏像彫刻の基礎を学んできた。
ぼちぼちと「本格始動せねば!」ということで、
今回は必要な材料を集めていくことに。
まず何が必要で、どこで買えばよいのか、
正直さっぱりなので折上さんにまるっと相談。
ひとまず必要な材料は以下の通り。

<必要な材料(一例)>
○木材
○彫刻刀
・印刀(小刀)・・・12mm
・丸刀・・・9mm、3mm
・平刀・・・3mm
・三角刀・・・3mm
○曲尺(cmではなく寸目のもの)
○『仏像彫刻のすすめ』松久朋琳 著/日貿出版社
△ノコギリ(必要に応じて)
彫刻刀は折上さんに教えていただいた、
ネットショップの[ケインドレイク]で、
その他はAmazonやホームセンターで調達。
ちなみに、彫刻刀を買うときの目安は、
1本2,000円前後のものを選ぶように、とのこと。
もっと高価なものもあるが、大差は無いそう。
逆に安価なものだとすぐに切れなくなるので、
仏像彫刻では避けた方がよい。
10本など、セット販売で揃えるのもおすすめ。

木材は現物を見て決める。
仏像彫刻で最重要なのはやはり木材。
これだけは現物を見て決めたかったので、
桜井市にある[中宇木材株式会社]を訪ねた。
こちらは折上さんを始め、
仏師の方からの信頼も厚いという。
元々は建具材を中心に扱う会社だが、
仏像や能面用木材の販売が評判となり、
現在はネットショップ[木楽屋]も運営する。
訪ねた日は代表の中川佳三さんの案内の元、
仏像彫刻用の木材を見せていただいた。
「仏像用の木材といえば木曽檜ですね。
まず柔らかくて彫りやすいのが第一。
そして年輪の目が細かいので、
仏様の表情がやさしく仕上がるんです。」

仏像用の木材としては木曽檜の他にも、
仁王像など荒々しい表現に向いている、
クスや、ヒバなどがあるのだそう。
いきなり30cmの仏像を彫るつもりだったが、
この美しい木曽檜の木目を見たら、
素人が切り刻んでは畏れ多い気がして、
練習用に小さな木材を選ぶことにした。
これでひとまず材料はコンプリート。
次からようやく本格始動(たぶん)して、
ひとまず仏頭を彫っていきます。
◎訪ねたのは
中宇木材株式会社(木楽屋)
奈良県桜井市芝912
TEL 0120-666-240
8:30~17:30
日・祝休&第2・4土曜休
木楽屋HP(http://www.nara-kirakuya.com)
木楽屋Twitter
プロフィール
MeetsRegional編集室 1989年創刊以来(今年で31年目突入!)、関西の街をフォーカスし続けるリージョナル・マガジン。編集部員をはじめ、誌面に携わるさまざまなスタッフが自分の足で探してきた店や人、モノやコトを、私感たっぷりにご紹介。街や酒場の“ゴキゲン”を言い訳に、どうにも飲める(飲み過ぎる)スタッフ多め。現在、「WE♥酒場」をキャッチフレーズに、酒場にまつわるエトセトラを12カ月連続で特集中。毎月1日発売。
カテゴリ
- 2020年10月号 (1)
- 2020年6・7月号 (6)
- 2020年8・9月号 (2)
- YouTuberへの道 (2)
- イベント (2)
- お酒 (16)
- コラム (36)
- サブカルチャー (3)
- ファッション (12)
- ミーツグッズ (3)
- ライフスタイル (10)
- 未分類 (7)
- 編集部の日々 (6)
- 街のニュース (30)
- 酒祭 (1)
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 12時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 12時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 12時間前 -
関西の雑誌SAVVYのフェス再び、人気グルメ集結[PR]
NEW 19時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.2.18 11:00 -
紅茶やデーツの無料配布も!神戸でサウジアラビア体験[PR]
2025.2.14 08:00 -
サウジアラビアコーヒー無料配布も!難波駅でイベント[PR]
2025.2.12 12:15 -
初心者大歓迎! 大阪の人気カフェでお金を学ぼう[PR]
2025.2.12 08:00 -
恐竜王国福井で、7つの恐竜ミッションにチャレンジ[PR]
2025.2.10 12:00 -
ビルボードライブ大阪で無料イベント、亀田誠治ら[PR]
2025.2.7 17:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2025.2.7 09:00 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30