仏像を彫る。 十一刀目
カテゴリ:コラム

寺好きが理由で、縁の無い奈良に住む編集Oが、
一から仏像を彫ってみる無謀な体験記。
小学生以来握る彫刻刀の扱いに悪戦苦闘、
「ホンマに彫れんのか?」と不安を抱きつつ、
家時間の過ごし方としての新趣味開拓を目指す。
いたって真面目に、仏像に向き合います。
十一刀目
顔の続き&ちょっと見仏。

なかなか進みが悪く、今回も顔の続きを。
「いつまで顔を彫ってんねん。」
と言われそうだが、自分でもそう思います。
前回辺りから顔っぽくなってきたなと、
なんとなく得意気だったのだが、
改めて参考書の表紙を見たら、

まったくの別物。。
頭の形は違えど、サイズは同じはずなのだが、
ここまで精巧に表情を彫る自信なし。
ここからの挽回は無理な気がする。。
・・・さて、現実逃避。
自宅から散歩気分で[新薬師寺]に。

ここは奈良〜平安時代作とされる、
等身サイズの十二神将立像が有名で、
本堂と、御本尊の薬師如来坐像と共に、
国宝に指定されている。
建物も仏像もとにかくカッコイイ。
本尊の薬師如来は木像なのだが、
十二神将は「塑像」の代表的作品だ。
塑像(造)とは、木で骨組みの芯をつくり、
そこに粘土をまいて形成していく。
素人考えでは木像よりつくりやすそうな気が。
ちなみに仏像は大きく分けると、
・木造
・塑造
・金銅仏
・石仏
・乾漆造
がある。
乾漆造は粘土や木で概形をつくったものに、
麻布を張り、漆を塗って形成していく技法。
完成後に中身の芯を抜く「脱活乾漆造」と、
木の芯をそのまま残す「木心乾漆造」がある。
塑造や乾漆造は平安以降は作例が激減し、
以降は木造が中心となっていく。
木造は引き算、塑造や乾漆造は足し算。
個人的には足し算の方が得意な気がするので、
いつか塑造にもチャレンジしてみよう。
いつになることやら。
◎過去の記事は
仏像を彫る。 十刀目
仏像を彫る。 九刀目
仏像を彫る。 八刀目
仏像を彫る。 七刀目
仏像を彫る。 六刀目
仏像を彫る。 五刀目
仏像を彫る。 四刀目
仏像を彫る。 三刀目
仏像を彫る。 二刀目
仏像を彫る。 一刀目
プロフィール
MeetsRegional編集室 1989年創刊以来(今年で31年目突入!)、関西の街をフォーカスし続けるリージョナル・マガジン。編集部員をはじめ、誌面に携わるさまざまなスタッフが自分の足で探してきた店や人、モノやコトを、私感たっぷりにご紹介。街や酒場の“ゴキゲン”を言い訳に、どうにも飲める(飲み過ぎる)スタッフ多め。現在、「WE♥酒場」をキャッチフレーズに、酒場にまつわるエトセトラを12カ月連続で特集中。毎月1日発売。
カテゴリ
- 2020年10月号 (1)
- 2020年6・7月号 (6)
- 2020年8・9月号 (2)
- YouTuberへの道 (2)
- イベント (2)
- お酒 (16)
- コラム (36)
- サブカルチャー (3)
- ファッション (12)
- ミーツグッズ (3)
- ライフスタイル (10)
- 未分類 (7)
- 編集部の日々 (6)
- 街のニュース (30)
- 酒祭 (1)
あなたにオススメ
コラボPR
-
関西からの春旅は「徳島・鳴門」が近くて新しい![PR]
NEW 8時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.2.21 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.2.21 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.2.21 14:00 -
関西の雑誌SAVVYのフェス再び、人気グルメ集結[PR]
NEW 2025.2.21 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.2.18 11:00 -
紅茶やデーツの無料配布も!神戸でサウジアラビア体験[PR]
2025.2.14 08:00 -
サウジアラビアコーヒー無料配布も!難波駅でイベント[PR]
2025.2.12 12:15 -
初心者大歓迎! 大阪の人気カフェでお金を学ぼう[PR]
2025.2.12 08:00 -
恐竜王国福井で、7つの恐竜ミッションにチャレンジ[PR]
2025.2.10 12:00 -
ビルボードライブ大阪で無料イベント、亀田誠治ら[PR]
2025.2.7 17:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2025.2.7 09:00 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00