日日酒好日!三献目。
カテゴリ:ライフスタイル

1日の疲れを癒す至福の一杯を。編集部きっての飲み助が、目にも楽しいお酒とおつまみセットをコーデする、リアル晩酌日記
家飲みがアップグレードするコツ
その1/色のバランス
その2/色の数に続く、第三弾。
今回は、パッと目を引く酒卓になる、基本配色テクをご紹介。
家飲みがアップグレードするコツ その3/色の組み合わせ(1)
ようやく晴れて街へ繰り出せるようになり、胸を撫で下ろしています。
今週は、取材依頼で京都伏見へ行ってきました。
帰り道、繊細な京料理に寄り添う、クリアな味わいの日本酒を醸す[藤岡酒造]さんへ立ち寄り。
「家庭でも気軽に」と500㎖からの飲みきりサイズで販売されているのは、なんともありがたい!
日増しに暑くなってきた今の時期は、生酒が気分。
数あるシリーズの中から、『蒼空』“純米生酒おりがらみ“を調達しました。
シュワっと微発泡の爽やかなお酒で、マスクでこもる暑さを吹き飛ばしてもらいましょう。
料理前にまずは味見を。

小さなお米や酵母などの沈殿物(=オリ)が残された、おりがらみ。まろやかな米の甘みがじんわりと広がって後口キリッとが旨い! これはあかん。思い切り飲みたいのを、ぐっとこらえます。
冷蔵庫の扉を空けると、前日に仕込んでおいたサーモンの昆布締めが、キラリとオレンジ色に輝いています。耳を澄ませると、なにやら叫んでいるようです。
「いい仕上がりやで。しっかり目立たせてや!」
昆布をまとって、ドヤ顔なサーモンの心の声。 コツその1と2をご覧いただいた方なら、きっとそろそろ聞こえてくるはずです。せっかくのいいオレンジ色、パッと目を引くように盛ってあげなければなりません。こんな場面に、使えるお助けワードがこちら。
「補色=際立ち配色!」
「補色」とは、「色相環(=色の連続した輪)」の正反対同士の位置にある2色の組み合わせのこと。互いの色を引き立て合う効果があり、一緒に使うことでより一層、各色を印象的に見せることができるんです!
今週の酒卓

サーモンのオレンジ色の補色はブルー。そこで、ランチョンマットで取り入れてみました。
単体で見ている時よりも、さらにオレンジが鮮やかに見え、昆布締めサーモンもご満悦。『蒼空』のラベルの配色ともリンクして、爽やかな酒卓ができました。
他にも、補色関係にある赤と緑なら、トマトパスタにバジル、マグロの刺し身に大葉など、自然とこの関係になっている定番の組み合わせも。
さらに食以外のジャンルでも、私達の雑誌はもちろん、広告、ファッション、インテリアなど、あらゆる身近な分野で使われています。「この表紙、目を引くなぁ」と思ったら、その色の組み合わせを真似て、卓上に取り入れてみるのも楽しいですよ。
プロフィール
MeetsRegional編集室 1989年創刊以来(今年で31年目突入!)、関西の街をフォーカスし続けるリージョナル・マガジン。編集部員をはじめ、誌面に携わるさまざまなスタッフが自分の足で探してきた店や人、モノやコトを、私感たっぷりにご紹介。街や酒場の“ゴキゲン”を言い訳に、どうにも飲める(飲み過ぎる)スタッフ多め。現在、「WE♥酒場」をキャッチフレーズに、酒場にまつわるエトセトラを12カ月連続で特集中。毎月1日発売。
カテゴリ
- 2020年10月号 (1)
- 2020年6・7月号 (6)
- 2020年8・9月号 (2)
- YouTuberへの道 (2)
- イベント (2)
- お酒 (16)
- コラム (36)
- サブカルチャー (3)
- ファッション (12)
- ミーツグッズ (3)
- ライフスタイル (10)
- 未分類 (7)
- 編集部の日々 (6)
- 街のニュース (30)
- 酒祭 (1)
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 17時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 17時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 17時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00