「男肉 du Soleil」を目撃せよ

関西一のふざけたダンスカンパニー。「男肉 du Soleil」を目撃せよ
男肉 du Soleil(おにく・ど・それいゆ)・・・いつか訴えられそうな、このふざけた名前のカンパニーが今、水面下で注目を集めている。「ダンスがすごい!?」「芝居がくだらない!?」「団長の裸がトラウマ必至!?」などの不穏な噂の数々は本当? はい、本当です。とはいえ、今もっとも観るべき舞台でもある、この男肉 du Soleil。そんなわけで、初参戦のためのビギナーズ・ガイドを作成。これを読めば男肉なんて、決して(いろんな意味で)怖くない!
Guide1完全無欠のストーリー、今そこにある快感&不快感
「自意識まみれの主人公が冒険に出て、たまに踊って、なんやかんやで全員死ぬけど、最後によみがえって地球を救う」という、過剰に単純明快なフォーマットからなる男肉の舞台だが、実は主要メンバーは大学で演劇&ダンスを学んだエリートぞろい。なのに「演劇独自のアカデミズムやテーマ性に疑問があったのと、もともと下世話でバカなことも大好きだったので」(団長)と、あえてその真逆の荒野をめざした。彼らが愛するアニメや漫画やゲームやJ-POPを、宇宙の真理やエコロジーといった壮大な話に無理から結びつける、さながら「中二病」を具現化したような男肉の世界。上演中は「なんてひどい舞台だ!」と憤っても、観劇後には数々の迷場面への思い出し笑いが止まらなくなり、その(不)快感が忘れられずに再び劇場に・・・という男肉ジャンキーを多数生み出している。

Guide2オタ芸がアヴァンギャルド(前衛的)を凌駕
昨年の復活公演から「劇団」ではなく「ダンスカンパニー」の看板を掲げるようになった男肉。振付を担当する団長は、学生時代にはコンテンポラリーダンサーの碓井節子(近畿大学舞台芸術専攻・教授)に師事し、土方巽(新ジャンルを確立した前衛的な舞踏家)などの暗黒舞踏に夢中になるなど、古今東西のダンスに精通。のはずが、逆にその知識・経験はネタ程度にしか使われず、やってるのはオタ芸の延長としか思えない、これまた単純明快なダンス! しかも動き、全員微妙にバラバラだし・・・。だけどオタクな皆さまよりはるかにスピーディな動きとほとんど崩れない笑顔、そして何よりも「ダンスってめっちゃ楽しいぜ、うおおお!」という咆哮が聞こえそうなほど、全力でトランス状態の彼らに、いつの間にか胸を熱くしている自分に思わず顔が赤くなるはずだ。

Guide3こぼれ落ちる「残念感」こそ、男肉の真骨頂!
団長を始め、見事に一度見たら忘れられない風貌ぞろいのメンバーたち。ちなみに今回のゲストのヨーロッパ企画の石田剛太も、よく見るとなかなかインパクトのある顔立ちの役者なので、やはりそこは狙って呼んだのか?
【池浦さだ夢】

【陰核】

【江坂一平】

【菊池航】

【小石直輝】

【高阪勝之】

【城之内コゴロー】

【すみだ】

【吉田みるく】

Guide4飲食&撮影OK、勇者は「男肉飛び散る席」で観戦を
いろいろと演劇の常識をくつがえす男肉だけに、その鑑賞スタイルも他の舞台とは異質。まず上演中の飲食(一部劇場はNG)、写真撮影や録画・録音、果てはメールやツイッターもOK(ここに掲載している写真も筆者によるもの)。ちなみに積極的に舞台に関わりたいという勇気あるチャレンジャーは、上演中に確実にイジられる「男肉飛び散る席」がオススメだ。徹底して高みの見物を決め込みたいなら、役者が目すらも合わせない「絶対安全席」も用意されている。しかし安全席のお客様も、役者たちが観客とコール&レスポンスをしたり、客席に飛び込んで連絡先を配ったりする姿を見ているうちに、こっそり席を移りたくなるはず・・・と忠告しておこう。だって男肉の舞台は、観る方も一緒にはしゃいでナンボなんですから!
取材・文・写真/吉永美和子
Profile
男肉 du Soleil
近畿大学で舞台芸術を専攻していた学生を中心に、2005年に結成。ダンスと演劇を融合した、タンツテアター(by ピナ・バウシュ)風の舞台で、ごく一部で話題を呼ぶ。2010年にいったん解散するが、翌年にはしれっと再結成。最近は音楽フェス「OTODAMA’11」でも喝采を浴びるなど、ジャンルを超えて盛り上がりを見せつつある、今関西で最もホットなダンスカンパニーである。ちなみに最終目標は「世界遺産になること」。
大長編 男肉 du Soleil 「Kの結婚前夜~ねえ団長、僕は明日結婚するよ~」
日時:2012年3月17日(土)・18日(日)
会場:ART COMPLEX 1928
日時:2012年3月29日(木)~31日(土)
会場:in→dependent theatre 2nd
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 21時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
NEW 2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
NEW 2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00