希代の日本語ロッカー、吉井和哉の10年
「何をココで休もうとしてるんだ、みたいな(笑)」(吉井和哉)
──曲単位では、震災の直前となる11年2月にシングルとして発表された『LOVE&PEACE』も、改めて聴くと予見的なところもあって印象深いですが。
「ソロのスタートいうのは手探りな自分との葛藤でもあったんですけど、それと同時に世の中に対する『なんかが変だぞ』という想いというか。僕の楽曲って、かつての『JAM』という曲もそうですけど『なんかおかしくない?』という問いが常にあって。音楽で世界とか時代は変わらないのかもしれないけど、メロディにはそういう力があるんじゃないかなと思っていて。人を穏やかにさせたり、人を勇気づけたり…。ここ2~3年はそういった音楽の可能性に目を向けたところがありました」
──時代と対峙しながら、そういった大きなスケールで日本語ロックを歌える音楽家は少なくなったというか。吉井さんは、そういった「音楽の可能性」を諦めずに活動されている、数少ないおひとりだと思います。
「もちろん海外とかだと、いろんな運動をしながら音楽をしている人も結構いますけど。僕はそんなことはやっていないし、いろんなスタイルがあると思うんですね。やっぱり『LOVE&PEACE』もそうだったんですけど、大々的に平和のことを歌うよりも、何が平和なことなのかとか、もっとカジュアルで等身大のこととして人のなかに入っていけるものにしたいと思っていて。例えば、お茶の間のシチュエーションだったり、コタツのなかのシチュエーションだったり(笑)、歯磨きだったり、洗面所だったりと。そこがやはり僕は好きですね」
──確かに、吉井さんの歌詞というのはたまにとんでもないところから攻めてくるというか。結構シリアスなことがテーマに歌われていても、ポンとごく日常的な言葉がユーモラスに差し込まれてきたりして。
「うん。わりと昔から『金曜日の夜だから遊びに行こうぜ!』みたいな歌詞はあまりなくて、シニカルな視点のものが多いですね。やっぱり僕が影響を受けたアーティストも、そういう人が多かったから。でも、『血潮』とか『HEARTS』といった最近の新しい曲は、言葉も誰が聞いても理解できるものでありながら、ちゃんとみんなから吉井和哉節と言ってもらえる楽曲だと思うので。またちゃんと両方できるようになったというか、わかりやすい言葉だからイコール売れ線みたいなものではなくて、ちゃんとリアルさがあって。『母いすゞ『(2011年11月発表)はそんなキッカケにもなった曲ですね。何のことを歌っているのかわからないようでわかると思うし、それこそいろんな批判も入っているし」
──お話を聞いていると、次のアルバムはこれまでと違った開け方をした作品になりそうで楽しみですね。
「そうですよねぇ・・・。何をココで休もうとしてるんだ、みたいな(笑)。今までも休む休むと言って休まなかったからもちろんやりますけど、ただ『血潮』や『HEARTS』のような、ちょっと前の自分が得意だったことの延長線上の曲がいっぱい入ったアルバムを出すのが僕は正解だとも思っていなくて。だから、吉井和哉ってめんどくさいんですけどね(笑)。でも、次に自分が納得できる作品を出した時には、今の新曲も過去のものでホントに『グッドバイ吉井和哉』だったんだね、と言えるものができると信じて待っていて欲しいですね」
──そして、今回のベスト盤に伴うツアー・タイトルも『GOOD BY YOSHII KAZUYA』ということで。会場も大阪は3月13日に高槻現代劇場・大ホールで、3月7日には姫路、5月11日には和歌山、5月12日には奈良など。これまでのツアーとは異なる会場や地域ばかりを回るスケジュールとなっています。
「第一期の吉井和哉の最後のツアーなので。みなさんもこの10年にいろいろあったと思うので、みんなで一緒に10年を卒業できればなと思います。普段なら関西は大阪城ホールで近県の方が集まってくださるので、今回は細かくお礼参りのような感じで考えております」
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
大阪の人気店で日本酒!? 「熊本の酒」が一堂に[PR]
2025.1.31 17:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.1.31 10:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.1.29 12:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.23 13:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2024.12.28 09:00 -
リピーター多数! コースター作りを絶景工房で体験[PR]
2024.12.28 09:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2024.12.24 14:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2024.12.20 12:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00 -
2024年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2024.9.25 11:00