戸田恵梨香&加瀬亮が語る、「SPEC」シリーズの魅力

『SPEC』シリーズは、堤幸彦監督の「照れくささ」を感じさせる物語でもある。超能力を持つスペックホルダーたちの脅威、それに対して畏怖を抱いてスペックホルダー狩りをする人間たち。シリアス&ハードバイオレンス路線で突き通そうと思えばいくらでも深化できるものを、それで押し切ることをせず、ワンシーンごとにハズしをいれてくる。パロディを盛りこみ、時に喜劇チックでもあるそのスタイルは、シリーズ最終章『劇場版SPEC~結(クローズ)~ 漸(ゼン)ノ篇/爻(コウ)ノ篇』を迎えても変わらない。そんな『SPEC』の魅力を、主演の戸田恵梨香、加瀬亮が語ってくれた。
取材・文/田辺ユウキ 写真/渡邊一生
「あれは衝撃的な壊れ具合でした(笑)」(戸田)
──以前、堤幸彦監督に『MY HOUSE』公開にインタビューをしたのですが、「自分の商業的スタイルに批判が集まるのは覚悟のうえ。映画監督をあくまで職業と捉え、究極のサービス提供と考えて娯楽映画を作っている」と語ってくださったんです。堤映画には確かに毎回、そういう「開き直り」は感じられます。でもこの『SPEC』シリーズは、娯楽性だけでなく作家部分もしっかりあって、そのバランスがとてもいい。得意の小ネタの引用先も結構濃い。『ケイゾク』『TRICK』などを経て、意外と前触れもない感じで浮上してきた「堤幸彦の集大成作」だと思っています。
戸田「おっしゃる通り、まさにとても良いバランス感覚で作られたシリーズだと思います。堤監督、植田博樹プロデューサーの感性が絶妙にマッチングしている。お芝居をしていても、笑えるところ、シリアスなところ、どちらも楽しいし、客観的に観ていても心を打たれて、役者としてもやりがいがあります」
加瀬「連続ドラマの第1話のときから、斬新さを抱いていました。バランスという部分も含めて、かなり新感触だったんです。堤監督の挑戦、闘いを感じました」

──その「新感触」というのが、「堤幸彦の集大成」と僕が思った理由なんです。ダーク、シリアスに転がそうと思えばいくらでもできる、なかなか深い話なのに、『SPEC』はそう押し切るのが照れくさいかのように『ハズし』をいれていますよね。まるで『ダークナイト』のシリアスさに『アイアンマン』のシャレっけをかけたような(笑)。今回の『劇場版SPEC~結~』は、それが実に絶妙なタイミングで行われている。ワンシーンごとの構成が非常に緻密ですね。
戸田「役を演じていても、そういうハズしに関しては全然やりづらさはなく、むしろしっくりくるものがありました。確かに『SPEC』には、堤監督の照れ隠しみたいなものがたくさん投影されていると思います。私が演じた当麻紗綾、加瀬さんが演じられた瀬文焚流も性格が不器用で、照れ隠しが多いキャラクターですし。だから、まったく違和感がありません」
加瀬「それは連続ドラマのときから僕も思っていました。台本は、実はもっとまっすぐに書かれているんです。でも堤監督、戸田さん、自分の『照れの感覚』が結構似ていて、たとえば台本に『当麻、無事で良かった』という瀬文の台詞があって、それはふたりが向かい合って言っている感じなんですけど、3人ともそういうことに対して恥ずかしさがあるから、『じゃあ背中を向けているときに呼び止め、振り向きもせず、言って去っていこうか』とか。ストレートな台本を現場で変化させていきました」

──小ネタも、応酬合戦にはならず、ピンポイントでスマートに挿みこまれていますね。この『結』も直近の流行語、時事ネタがある。公開ギリギリまで撮影、編集をやっているんですね。
加瀬「監督が現場で思いついたり、戸田さんが自由にやったり、いろいろとありましたね。最初の設定とはかなり変わっていると思います。ただ、瀬文はあまりそういうことはしなかったです。そういうキャラでもないですし」
戸田「そうですね、ガラッと変わることもあります。ドラマの第5話で、『いい加減にしろ、この地底人が!』『どこかに飛ばすぞ』というようなやりとりがあるんですが、それはもともとの展開にはなかったこと。むしろシリアスに落としこまれていたのですが、現場で加えられました」
加瀬「小ネタじゃないけど、今回の『漸ノ篇』の場面で、パソコンのキーボードを壊す瀬文に、当麻が『バカ』と吐き捨てる場面があります。完成した映画を観たとき、その言い方にすごく腹が立って(笑)。なんて上手に『バカ』って言うんだろうって(笑)」
戸田「あの場面の撮影のとき、美術さんの『加瀬さん、キーボードが壊れやすくなっているので気をつけてください』という会話が聞こえていて。いざ本番になり、演技をしながらその様子を何となく見ていたんですけど、そうしたら加瀬さんがキーボードを叩くとバンバン壊れちゃって。びっくりして実は笑っちゃったんです。『ああ、NGになっちゃうかな・・・』と思いつつ、少し落ち着きながら『あんたにはパソコンは無理だ、バカ』と言ったらOKが出た。あれは衝撃的な壊れ具合でした(笑)」
加瀬「ほんとに粉々だったよね(笑)」
『劇場版 SPEC ~結~漸ノ篇』
2013年11月1日(金)公開
『劇場版 SPEC ~結~爻ノ篇』
2013年11月29日(金)公開
監督:堤幸彦
出演:戸田恵梨香、加瀬亮、向井理、大島優子、北村一輝、栗山千明、竜雷太、ほか
配給:東宝
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘い…
NEW 3時間前 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.5.20 12:00 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取…
NEW 2025.5.20 10:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.5.19 16:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.5.19 11:00 -
サントリーの適正飲酒セミナーが進化! [PR]
2025.5.10 12:00 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
2025.4.30 13:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリ…
2025.4.29 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.24 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30