映画「紙の月」主演、宮沢りえ「スリリングで息が詰まりそう」
2014.11.5 14:37

舞台挨拶を行った主演の宮沢りえ、池松壮亮と吉田大八監督
(写真2枚)
直木賞作家・角田光代の長編小説『紙の月』が映像化。11月15日の公開に先駆け、主演の宮沢りえ、池松壮亮と吉田大八監督が神戸で舞台挨拶をおこなった。
先日おこなわれた『東京国際映画祭』では観客賞と最優秀女優賞のダブル受賞。「最高のスタートがきれた」、「これまでに感じたことがないほど、スタッフみんなでもらった感じがする」と吉田監督、宮沢りえそれぞれが喜びを語ったのに対し、池松壮亮は「(この映画は)ノリにのってるんです」と人ごとのようなコメントを残し、笑いを誘った。
神戸でクランクインしたこの『紙の月』。「東京ではなかなか手に入らない風景や街があって、この土地との出会いがあったからこそ撮影できた」と吉田監督は神戸をべた褒め。映画ではどこの街と限定しているわけではないが、地下鉄の駅や百貨店など神戸っ子には見慣れた風景が随所に登場し、スクリーンの中の出来事が自分の周りで起こっているかのような緊迫感を感じられるかも。

「かなりスリリングで息が詰まりそうな時間を過ごすことになるので、深呼吸して呼吸を整えてからご覧ください」と宮沢本人が説明するほど、彼女の演じる梨花がどんどん深みに落ちていく展開はスピード感溢れ、息を呑むほど。その変貌ぶりはぜひ劇場で確認してみて。
「紙の月」
014年11月15(土)公開
原作:角田光代「紙の月」(ハルキ文庫)
監督:吉田大八
出演:宮沢りえ、池松壮亮、大島優子、田辺誠一、近藤芳正、石橋蓮司、小林聡美、ほか
配給:松竹
126分
大阪ステーションシティシネマほかで上映
© 2014「紙の月」製作委員会
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 32分前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 4時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 11時間前 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
NEW 2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
NEW 2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
NEW 2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00