関西初登場、噂の「読書会」に潜入!

参加者いっぱいの会場[恵文社一乗寺店COTTAGE]
いま東京や名古屋で話題となっている、猫町倶楽部主宰の「読書会」をご存知ですか? これは、菊地成孔(音楽家、文筆家)や豊崎由美(ライター、書評家)といった著名人がゲストで参加したり、トークイベントなども行っている文学サロン(イベント名は「月曜会」)のことで、今回、京都の人気書店「恵文社一乗寺店」(京都市左京区)とコラボレート。関西で初めて開催されました。
読書家たちが1冊の課題本に関する感想や意見を自由に言い合うこの読書会の参加条件は、課題本の読了とドレスコード。6名程度のグループに分かれて、お互いに本の感想を言い合います(この日の課題本は、谷崎潤一郎『春琴抄』)。

それぞれのテーブルにはファシリテーター(進行を務める人)がいるので、沈黙が続いたり、逆にヒートアップし過ぎたり・・・ということもなし。写真のように和やかな雰囲気で進み、自分では気付かなかった新たな視点を得られることができます。読書会に初体験の女性も、「驚くほど和やかでビックリ! しかも文学だから小難しいのかなぁ・・・と心配していたけど、楽しい時間を過ごせました」とご満悦。
次回の開催は3月7日(土)、気になる課題本は恵文社が提案したアゴタ・クリストフの自伝『文盲』(白水社刊)。「なに、その本!?」と、普段のアンテナでは引っ掛からなかった本と出合えるのも、この読書会の魅力のひとつです。
また読書会中は、参加者の方から同じ作者の別作品を勧められたり、こんな作品も好きかもと教えてもらえることもしばしば。気になった作品があれば、帰りにそのまま購入できるのも書店開催ならではです。今後は東京・名古屋のようにゲストを呼ぶ予定とのこと、公式サイトで最新情報をぜひチェックして。
取材・文・写真/土橋健司
『猫町倶楽部・関西文学サロン月曜会「文学」』
日時:毎月第1土曜開催予定 ※次回は3月7日(土)・17:00〜
会場:恵文社一乗寺店・COTTAGE(京都市左京区一乗寺払殿町10南側)
料金:2,000円(懇親会は別途3,000円) ※読書会は学割あり(500円引、要学生証)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 22時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 22時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 22時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00