日本初公開! 6mの恐竜が長居に出現
2015.3.25 13:01

中生代白亜紀(約1億4,500万年前~6,600万年前)のスペインで見つかった化石が展示されている
(写真3枚)
長居公園内の[大阪市立自然史博物館]で、現在開催中の『特別展「スペイン 奇跡の恐竜たち」』に行ってきました。
ここで展示されているのは、中生代白亜紀(約1億4,500万年前~6,600万年前)のスペインで見つかった恐竜や鳥類、動植物の化石がいっぱい! ほぼすべてが日本初公開という、マニアもたまらない内容。世界有数の恐竜化石産地・スペインでは重要文化財に指定されているので、本国でもあまり公開されない貴重な化石もあるのだとか・・・。

会場に入るとすぐに、全長約6mのコンカベナトールの全身骨格がドーン! その横のショーケースには、羽毛や肉球(!)のほか、おなかに残っていたほかの恐竜のしっぽまで展示されています。さらに進むと、フクイラプトルやマラウイサウルスの全身骨格も等身大で展示。今にも動き出して、食べられてしまいそうな感じです。
さらに、奥の展示ルームには鳥の先祖が恐竜だったことを示す復元模型や、ステゴサウルスの背板の謎に迫る映像コーナーも。ダチョウなど現存する動物と比較したり、恐竜の脚の標本を触れたり、恐竜をさほど知らない女子にも興味を持たせる仕掛けが満載です。
希少な化石の数々は古代へのロマンをかき立ててくれ、まるでミステリーハンターになったような気分♪ 子どもから大人まで楽しめるので、春休みのお出かけにぜひ!
取材・文・写真/金本夕貴
特別展「スペイン 奇跡の恐竜たち」
日程:2015年3月21日(土)~5月31日(日)
※4/13・20、5/7・11・18・25は休館
時間:9:30~17:00(入館は16:30)
会場:大阪市立自然史博物館(大阪市東住吉区長居公園1-23)
電話:06-6697-6221
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘い…
NEW 2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年…
NEW 2025.4.4 15:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR…
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[…
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00