あったか~いかき氷、奈良で発見!
2015.4.3 13:32

甘酒氷600円
(写真2枚)
かき氷と言えば、冷たいのが当たり前。そんな概念をぶっ飛ばす、あったか~いかき氷を奈良で発見しました!
ユニークなかき氷が味わえるのは、江戸末期創業で柿の葉寿司の老舗[平宗 法隆寺店]。天日干しの冨有柿や大和茶など、地産食材を使ったかき氷を以前から提供していますが、冬にもおいしく食べられるようにと温かいシロップを別添えにしたところかき氷好きから好反応。おいしい&珍しいと昨年11月から期間限定で商品化することになったそう。
今回、誕生したのが、[いかるが太田酒造]の酒粕で作った甘酒氷とさつまいも氷という2種類のかき氷。豊かな香りがより際立つ甘酒はかなり濃厚ですが、はちみつれもんミルクシロップがかかった氷にかけると、溶けた氷でほどよく薄まり、ショウガが効いたすっきりとした甘さに。なめらかなさつまいもクリームは、温かいので一層ねっとり感とほくほくとした食感。黒ゴマと一緒に食べると大学芋みたいな味わい、シナモンパウダーとの相性も抜群です。

また一緒に提供される吉野葛の葛湯も、実は欠かせない名脇役。そのまま飲んでもOKですが、サツマイモと甘酒をそれぞれ葛湯で割れば、食感がとろ〜り滑らかになり、氷にも絡みやすく。これは、吉野生まれの老舗だからこそ吉野の名産・葛を使った”ならでは”のアイデアですね。
ちょうどいい甘さや食感になるよう、実に計算し尽くされた温かいかき氷。本格的なシーズンが来る前に、新感覚のその味をぜひ確かめてみて。
取材・文/西村円香 撮影/沖本明
平宗 法隆寺店
住所:奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺1-8-40
電話:0745-75-1110
営業:9:00〜17:00(喫茶は10:00~16:30LO)※無休、かき氷は通年提供
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00