北摂で話題、おしゃれにガーデニング

「かんようしょくぶつのもり」では多肉やエアプランツ、食虫植物までマニアックな植物も多数
大阪・茨木市の鉢伏山のふもとに、「全ての人が楽しめる植物の楽園」をテーマにした関西最大級のガーデンセンター[ザ・ファーム・ユニバーサル]が4月4日にオープンしました。ガーデニング好きはもちろん、ロハスや雑貨好きにとってもたまらない空間に。
約2000平米もの敷地内は、買う、遊ぶ、学ぶ・・・といったテーマ別のゾーンに分かれており、まるで植物のテーマパーク! 今やかかせない存在となったエアプランツ(土がなくても育つ観葉植物)やプラントハンガー(天井からポットを吊すための編み物)はもちろん、従来の園芸センター的ラインアップも抑え、子ども用のガーデニンググッズやプレイエリアまであり、夏にはカフェもオープンし、まる一日過ごせそう!
ガーデニング初心者にオススメなのが「くらしのもり」エリア。あらゆるガーデンツールからギフト、本まで揃い、植物との暮らし方を提案。ポット一つとっても種類が多く、部屋に飾るリースなどの雑貨まで揃います。また、空間として楽しいのは「せかいのしょくぶつえん」。見上げるほど大きな木がずらりと温室に並び、ジャングルのよう。大きなアルファベットのオブジェが置かれており、思わず撮影したくなる異空間です。

実はこちらの母体は[ユニバーサル園芸社]という、植物のレンタルをメインに、造園やブライダルまで幅広く手がける植物のプロ。関東で多くのショップのグリーンのディレクションやスタイリングを手がける[SOLSO]の齊藤 太一さんが担当、ホームセンターや園芸店とは一線を画すおしゃれさなのです。しかしそんな見た目だけではなく、育て方や飾り方、新築の造園まで、専門分野に強いスタッフがそろっているのが頼もしいところ。実際スタッフも「働いている僕たちもワクワクするような、植物好きにはたまらない空間」と、大興奮。
今後は、様々なイベントやワークショップの開催をはじめ、ツリーハウスクリエーター小林崇氏が作るツリーハウスも園内にできる予定。何かを育てたくなるのはもちろん、インテリアにこだわりたい人もぜひ訪れてみて。
取材・文/天見真里子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 6時間前 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 6時間前 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 7時間前 -
人気グルメや穴場スポット…大阪・関西万博の最新情報まとめ
NEW 22時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00