レゴランド、もっと楽しむ7の方法

カラフルな世界をすみからすみまで楽しみ尽くそう
4月23日(木)にオープンする西日本初の「レゴランド®・ディスカバリー・センター大阪」(大阪市港区)。「レゴ®ファクトリーツアー」「キングダムクエスト」「ミニランド®」といったコーナーにも注目なのですが(詳しくはこちら)、初めての人々に向けて、知っておきたいポイントを紹介。予習してから行けばもっと楽しめますよ!
チケットはぜひHPで予約
まず入場時間が指定できるチケットを公式サイトで購入して! 当日も入場できますが、前売り状況によっては購入できない時間帯がある可能性も。また注意したいのは、レゴランド®は大人(16歳以上)だけでは入場できません。必ず、子どもと一緒に。また年間3回以上訪れるならば、年間パスポートがオススメ。カフェやショップでの割引といった特典あり。
もっと楽しむためのパックを
館内ではスタンプラリーを行っているので、参加したい人はエントランスで「アクティビティパック500円」を入手して(カフェでも販売していますが、その場合は入り口近くのスタンプが揃いません・・・)。大阪限定の特製ストラップと冊子付きで、5カ所すべてのスタンプを集めるとプレゼントがもらえます。館内を巡る楽しさがアップ!
時間を事前に確認しよう
逃したくないのは、映画が楽しめる「4Dシネマ」とレゴの先生が教えてくれるワークショップ「マスター・ビルダー・アカデミー」。共に人数制限があるので、まずは各会場でスタート時間の確認を。また、レゴランド®のキャラクター「バーティ」らが登場する時間をチェックして、記念撮影もお忘れなく。中央にある時計台は15分ごとに、音楽が流れ、キャラクターが登場しますよ。
レゴ職人の技を学ぶ
トップレベルの技能を持つマスター・モデル・ビルダーレゴ職人。関西で常駐するのは今年2月のコンテストで優勝したなかやまかんなさん。彼女が考えたレゴの作品を一緒に作ることができるのが「マスター・ビルダー・アカデミー」。パーツの名前や、組み合わせによるアレンジの仕方など、プロならではのテクニックを丁寧に教えてくれます。

カフェでごはんやお茶を
お茶しながら、子どもが遊ぶ姿を眺められるカフェも会場内に。お昼にはオムライス&唐揚げ、コーンライス&エビフライ(共に800円)といった子ども用セットがありますが、なんといっても喜ぶのはレゴ®ブロック型のボックスに入っているレゴランチ1,500円。おにぎり、ジュース、クッキーは好きな味を数種から選べ、ヨーグルト付き。大人用には丼があります。
会場内をしっかり見る!
実際にレゴ®ブロックで作られたオブジェなどもあるのですが、ランプシェードや郵便ポスト、ベンチなどといったインテリアは、すべてレゴパーツと同じデザイン。まさに人間サイズとなったレゴなのです! スタッフが身につけているミニフィグは、気に入ったら交換できるので(子どもがミニフィグを持参した場合のみ)、ジックリ見てみて。
誕生日会を開いてみよう
子どもの誕生日会にぴったりなのがプレミアム・パッケージかスタンダードパッケージ。パーティー・ルームを時間制で貸し切ることができ、レゴ®ブロックで作ったバースデーケーキの登場で間違いなく大興奮。プレミアムなら、30分間のレゴ・ワークショップがつき、レゴ®ブロックで作った作品は持ち帰れるとあって、かなりオトク。6月下旬から予約がスタート。
「レゴランド®・ディスカバリー・センター大阪」
2015年4月23日(木)オープン!
住所:大阪市港区海岸通1−1−10 天保山マーケットプレース3F
営業:10:00~20:00(最終入場18:00)
料金:大人2,600円、3〜12歳2,000円、
「プレミアム・パッケージ」=大人1,800円(子ども5名につき大人1人無料)、子ども3,500円(3歳以上、人数は8名〜)
「スタンダード・パッケージ」=大人1,800円(子ども5名につき大人1人無料)、子ども2,500円(3歳以上、人数は5名〜)
電話:06-6573-6090
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 20時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 20時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 20時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00