お味噌汁復活、関西から全国に

キュイエール料理教室を主宰する料理家・平山由香さん
毎朝、お味噌汁をいただく生活を。そんな日本人のソウルフードを復活すべく、関西で活躍する料理家・平山由香さんを中心に6人の有志が集まり、『お味噌汁復活委員会』を立ち上げ、関西を中心に、全国へ広げようと活動しています。
キュイエール料理教室を主宰する平山さんが、体の不調を改善するために朝ごはんでいろいろ食材やメニューを試し、「お味噌汁を飲み続けてみたら、体調がいつもよりいいかもと感じて」と、毎日、SNSにアップ。すると、普段の気合いを入れた料理記事よりも評判が良く、男性の方からも「お味噌汁は好きだけれども、妻が作ってくれない」とのコメントも多かったとか。
そこで、平山さんが周囲をリサーチしたところ、「だしをとるのが面倒くさそう」、「そんなに大鍋で作っても飲みきれない」「朝はパンだから」「夜はお酒を優先するから、おかずだけ」・・・とお味噌汁の存在が忘れられつつあることに危機感を抱き、もっと広めたいと思っていた中、薬膳師、野菜シニアソムリエ、料理家がSNSなどを通じて集まったことで、委員会を発足。
「今、発酵食品が注目されていますが、一番身近なのはお味噌汁。しかも簡単に作れ、ほっとする一品ですよね。昔、お母さんが大鍋で作っているイメージをそのまま抱いている方も多かったので、1〜2人前でも気軽に作れ、どんな食材を入れても合うということを伝えたいんです」と、平山先生。

実際、平山先生は、トマト、モッツァレラ、イチジクなどさまざまなお味噌汁を提案。その広める一環として、5月に芦屋で、10月に高知でお味噌汁ワークショップを行い、7月には全メンバーが集まるイベントも予定。組み合わせに工夫を凝らしたお味噌汁をみんなと一緒に作り、おむすびと楽しむ・・・日本人にとって、当たり前の風景がまたココから始まるのかもしれません。
「毎日食べたいお味噌汁 私のひと椀を仕立てるお味噌汁のワークショップ」
日時:2015年5月27日(水)・12:00〜/14:30〜
場所:スペースR 3F(芦屋市茶屋之町1-12)
料金:4,500円(お土産付き)
電話:0797-38-2949(スペースR)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
NEW 2025.4.9 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.7 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00