朝海ひかる、緻密な演出に「ズルい」

朝海ひかる
手塚治虫作品の中でもハードな社会派と謳われる長編漫画『アドルフに告ぐ』。鬼才・栗山民也演出の話題の舞台が間もなく[京都芸術劇場 春秋座]にやってくる。第二次世界大戦前後のドイツや神戸を舞台に、アドルフという名の3人の青年が登場するドラマ。ナチスに傾倒していくアドルフ・カウフマンの母親・由季江を演じる朝海ひかるに話を聞いた。
「栗山さんが描く由季江は戦争の時代を生き抜いた、”生”への執着がすごい女性。だいぶ強いですよ!」と元宝塚トップの朝海は笑う。「(神奈川で)実際演じてみてお客様の集中力に驚きました。ここまで客席からの”気”を感じる舞台はなかなかない。神戸が舞台なので関西の方は、より身近に物語を受け入れてくださるのではと楽しみです」。
最近ではミュージカル『デスノート』も演出した栗山民也。緻密な演出術で知られ、朝海は『おもひでぽろぽろ』でも”栗山マジック”を体験した。「共演者とも”栗山さんのカリスマ性はズルいね”と話すぐらい(笑)。稽古場から頭の中で照明、音楽みんな計算されているので歩き方まで指示されます。舞台稽古でヒトラーの演説シーンを初めて見た時、臨場感、美しさ、狂気、全てが表現されていて感動しました」。
今回の舞台は全26場、次々と場面が変わるので瞬発力が要求されるそうだが、観客はテンポよく引き込まれる。「重い作品と思われそうですが、栗山さんの演出の美しさに救われるはず。由季江がチークを踊るところも、戦時下での人間の温もりを感じてホッとしていただけると思います」。

「海外の作品ももちろん素晴らしいけれど、日本人が日本人のために作る作品にこれからも望んで出演したいです」。宝塚を退団してから来年で10年。ミュージカルでの華のある朝海も印象的だが、一歩一歩踏みしめるようにリアルな役を演じ切る姿も格好いい。本作はその大きな足跡となりそうだ。
取材・文/小野寺亜紀、舞台写真/引地信彦
舞台『アドルフに告ぐ』
原作:手塚治虫
脚本:木内宏昌
演出:栗山民也
出演:成河、松下洸平、髙橋洋、朝海ひかる、彩吹真央、前田亜季、石井愃一、鶴見辰吾、ほか
日程:2015年6月27日(土)・14:00〜、28日(日)・13:00〜
会場:京都芸術劇場 春秋座(京都造形芸術大学内)
料金:一般9,500円、シニア9,000円
電話:075-791-8240(京都芸術劇場チケットセンター)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 1時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 5時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 12時間前 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
NEW 2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
NEW 2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
NEW 2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00