海外客に向け、”日本”なゲストハウス
2015.6.9 11:53

デザインは大阪のinfixが担当
(写真6枚)
海外からの観光客が大幅に増え、ゲストハウスが次々とオープンする京都。そんななか、元旅館を改装した「DOZEN RYOKAN & CAFE(宿と喫茶 ダース)」(京都府京都市)が5月25日にオープン。海外が持つ日本のイメージを”誇張”させた空間が話題になっています。
まず目に入るのは花街を思わせる真っ赤な提灯。11の客室には歌舞伎、将棋、相撲、お祭りなどテーマごとに、部屋のあしらいが変化。例えば、忍者の部屋は、手裏剣が天井に刺さっていたり、茶道の部屋であればお茶の道具を置くなど、ちょっとした遊び心が楽しめます。

「外国人から見てわかりやすい日本というのがコンセプトです」とは、こちらのオーナーである不動産業を営む服部浩之さん。仕事をしていく上で次々と古い趣のある建物が消えていく姿を見て、昔のままの姿をできるだけ残したいと思ったことが、この元旅館を選ぶきっかけになったとか。「町屋に住んでみて、寒い時は寒かったり、暑い時は暑かったり・・・と肌で季節感を感じられるのはやはりいいな、体に合うなって実感できたんです。客室は、あしらい以外はほとんどそのままなので、昔ながらの日本家屋を味わってもらえたらと思っています」と、部屋もゲストハウスながらも布団スタイルに。
場所は京都駅近くという便利さもあり、宿泊するのは外国人がほとんどだそうですが、日本人から見てもちょっとしたテーマパーク感を楽しめますよ。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 20時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 20時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 20時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00