京都の植物園に神モチーフの巨大彫刻

植物園の観覧温室「鏡池」前にて、山田啓二京都府知事と共に7月24日に行われたオープニングセレモニー
琳派誕生400年を記念した企画が多く開催されている京都で、東西アーティストによる貴重なコラボレーションが実現。東京よりアートディレクター・増田セバスチャン、京都から現代美術家・ヤノベケンジとアーティスト・髙橋匡太らによる展示&イベントが「京都府立植物園」(京都市左京区)で行われます。
俵屋宗達らが描いた琳派を代表する作品《風神雷神図》を象徴とする4つの彫刻作品が並ぶ予定なのですが、今はそのうち2作品を鑑賞できます。すでに先行して展示されている《雷神ー黒い太陽》の隣に、花の女神として《フローラ》が7月25日に追加されました。こちらは、ヤノベの彫刻作品に増田セバスチャンによるカラフルなオブジェが詰まった衣装が施されています。

今後、8月13日、9月中旬に残り2作品が展開予定。「琳派の過去の作品をテーマとしていますが、そこにはあまりとらわれず、自分たちがつくったものが琳派であると思っています」と増田さん。そして、9月27日から15日間、夕刻からのライトアップイベントとして、髙橋匡太による作品《ひかりの実》が、彫刻の背景にあたる温室全体を3,000個のLEDライトで彩ります。
「再び琳派の感性が開く、新しいムーブメントが京都から起こりそう、そんな前触れのような刺激的なコラボレーションです」とヤノベさん。会期を通して見どころが増す構成で、全てが揃うのは9月27日。何度も訪れて、周囲の季節の変化まで展示として取り込んだ魅力も楽しんでみてはいかがでしょうか。
取材・文・写真/松永大地
「PANTHEON 神々の響宴」
期間:2015年7月25日(土)〜10月25日(日)
時間:9:00〜17:00(入園は〜16:00、9/27〜10/11は〜20:00)
会場:京都府立植物園 観覧温室前(京都市左京区下鴨半木町)
料金:一般200円、高校生150円、中学生以下無料
電話:075-701-0141
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 14時間前 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00