SWグッズの仲間入り、南海ラピート

車両の右下にはコピーライトが印刷。まるで大きなおもちゃのよう
12月18日、いよいよスター・ウォーズ最新作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』が公開。それに合せてPS4ではゲームの最新作が登場したり、フィギュアなどのグッズ人気も再燃中です。そんななか、まさかの乗れる(!)グッズ、スター・ウォーズのラピート版が登場。そのボディを見ればスター・ウォーズの世界から飛び出してきた感が満載。スター・ウォーズ専門ショップで売られていそうなほど、ハマってるんです。
今回、グッズ色を強く感じた理由のひとつが車体にバンっと貼られたロゴマーク。もともとオモチャ色も強いラピートにこのロゴが入ると普通の広告車両とは違う匂いがどこからか漂ってきます。さらに車体には、ルーカスフィルムの著作権マークを発見! ジョージ・ルーカスにいろんなものを刷り込まれてきた世代としては、この印は特別なもの。そしてこれが身近な南海電車の車体に入るなんて。これはもうラピートは許諾を受けたスター・ウォーズグッズファミリーも同然! なのです(かなり飛躍的な考え方ですが)。その馴染みきっている証拠として、車両の前でライトセーバーを持っている車掌さんたちの違和感はほとんどゼロ。それだけ相性は抜群なのです(これがこうや号ならどうなっていたことか)。

ラピートのデザインが宇宙の世界観と相性がいいのは昨年のガンダム・シャアカラーでも実証済み、それが宇宙モノの大御所と結びつくなんて・・・、南海電鉄のチャレンジ精神には関心します。しかも、いい意味でスター・ウォーズに飲み込まれていて、「ラピートのスター・ウォーズラッピング」ではなく、「スター・ウォーズに出てきそうな電車」を完全に演じきっているのです。もちろんラピートのテレビCMもフォース色を全面に押し出したもの。今後はグッズ展開なども企画しているとのことです。南海沿線がどこかの惑星であると想像して、夜の堺工業地帯の夜景などを楽しんでください。
取材・文・写真/谷和之
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 15時間前 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 15時間前 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 16時間前 -
人気グルメや穴場スポット…大阪・関西万博の最新情報まとめ
NEW 2025.4.28 20:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00