物体を通して問う「彫刻とは何か」
2015.12.2 18:00

乃村 拓郎《hai》 欅、胡粉 8.5×16.0×11.5cm 2015年
(写真1枚)
小吹隆文撰・週末おでかけアート02>「とにかく誰よりも現場を見て歩く」を信条に、美術ライター・小吹隆文が膨大なアートの海から、いま必見の展覧会をピックアップ!
『Konohana’s Eye ♯10 乃村拓郎「On」』
木、金属、ガラス、石など多様な素材・表現法を用いて「彫刻とは何か」を追求している乃村拓郎。大阪・此花区のギャラリーで開催中の新作展では、石とその写真(石を撮影した画像数十枚を組み合わせて拡大プリントもの)を並置した作品や、木材をほとんど加工せず台座に据えた作品、置物のようなたたずまいを見せる木製オブジェなどを出品。
その背景にあるのは、ものの存在や彫刻と工芸の境界に対する問いかけであり、それらを通して彫刻の領域を探ろうとする意志である。単純に色や形を見て楽しむ作品ではないが、実物を見て作家の意図を理解すればきっと真価が伝わるだろう。本展は、近年の彼の仕事を総体的に捉える機会として重要と言える。
文/小吹隆文
『Konohana's Eye ♯10 乃村拓郎「On」』
期間:11月13日(金)〜12月27日(日)
時間:木・金曜15:00〜21:00、土・日曜12:00〜19:00 ※月・火・水曜休
会場:the three konohana(大阪市此花区梅香1-23-23 2F)
料金:無料
TEL:06-7502-4115
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.18 17:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00