関西の音楽を支えた、難波ロケッツの歩み

かさご氏(2002〜12年のロケッツ店長、現SOCORE FACTORY店長)
「規模のわりにユルくて自由なハコだった」(カヤマテッペイさん)
──カヤマさんはブッキング・マネージャーになられる前はバンドマンとしてロケッツに出演されていたということで、近年のロケッツに中と外から深く関わってこられたと思うのですが。
そうですね。僕がバンドで出始めた頃にはもうかさごさんの時代だったから、ヴィジュアル系のイメージもなかったんですけど。実際に店で働き始めてからは、毎週のようにラルクのファンが訪れて壁に落書きが増えていくのを見たりして、伝統的にヴィジュアル系のハコとして世間で認知されているというのを改めて感じたりしてきましたね。
──ライブ/クラブ・スペースとしての難波ロケッツの他のハコにない良さというのは、具体的にどこにあったと思われますか?
それはもう規模のわりにめっちゃユルい、ということですね(笑)。キャパが(スタンディングで)300人規模の大阪のライブハウスだと、ほかはキッチリとした会社経営のハコが多いじゃないですか? ウチも親会社は一応ありましたけど、ノルマも抑えめな感じのやり方で野放しだったし、そのスタッフ任せなところがイイという人もいましたね。
──確かに、規模の大きさのわりに採算度外視的なイベントや出演者も、かなり懐深く自由に受け入れてやっていた印象があります。90年代にしても、ライブハウス営業はヴィジュアル系で深夜はテクノというまったく別の顔が平気で同居していたので。
やっぱり、その時にいるスタッフの色に染まりやすいんでしょうね。田中フミヤさんとかがいた時はテクノが振り切って強かったし、かさごさんの時代にはまたかさごさんの色が強かったので。クラブ系のイベントでもフロアをすごくデコレーションしたりすることが多かったんですけど、小さいところではなくて、この規模のクラブでそういうことが自由にできるハコはあまりなかったと思います。だから、中のスタッフが面白いと思ったら何でもやったらエエやんという方針が特徴的だったのかなと。使う時間帯も、都合が付けばなんとかなるよという感じで自由でしたし。ド平日のライブ・イベントで、タイムテーブルを見ると終わりが28時とか(笑)。

──カヤマさんが担当されていた時期で、最もロケッツらしいことが出来たイベントなどについて教えてもらえますか?
僕が入って一番最初に手掛けた“ポジティヴノイローゼ”ですね。それはF.M.W.を参考に、ロケッツの中に2ステージを組んで3日間やったイベントで、OOIOOやヒカシュ—をメインにいろんなバンド(※三田村管打団?、ふちがみとふなと、倉地久美夫、folk enough、ムーズムズなどが多数出演)に出てもらいました。度肝を抜くくらいの大赤字でしたけど(笑)。そんな採算度外視なことも“やったらいいよ”となるところが今の結果なのかもしれないですけど、少し愚痴を言わせてもらえば、ロケッツの家賃はロケッツの売り上げだけで賄えていたので。経営的に(親会社から)切り離して続けさせてもらえればと思っていたんですけど、今は何人か手を挙げていただいている方の中から新しいオーナーが決まるかどうか次第ですね。ただ、その後もロケッツという名前を使うかどうかも、まったく見通しが立っていない状態ですけれど。
そんなロケッツ最後の日、2月29日におこなわれるクロージングパーティー(20時スタート、チケット無料・2ドリンク1000円)は、平日のオールナイトで終わりが30時予定と、まさにロケッツらしい終わり方となる。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 50分前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00