光るぴちょんくん、大型LED看板が大阪・梅田に新名物に
2016.3.17 16:15

点灯式には、模型のエアコンを自作するほどのエアコン好きの中学生・小林廉くんをはじめ3人の子どもが登場
(写真4枚)
「ダイキン工業」(本社/大阪市北区)のキャラクター「ぴちょんくん」の大型LED看板が大阪・梅田のシログチビル(大阪市北区)屋上に設置され、3月16日に点灯式がおこなわれた。
この大型看板は高さ13メートル、横幅11メートルで東西両方から見えるつくり。西向きの看板はフルカラーLEDで、温度や湿度などの情報に加え、熱中症や花粉症など季節ごとの注意事項も「ぴちょんくん」の表情の変化と合わせて伝えてくれる。温度・湿度の状況で受ける感覚を9色のカラーと擬音で表現。「じりじりレッド」や「うるうるグリーン」など、様々な色の「ぴちょんくん」を楽しんで見てもらうことも同社の狙いのひとつだ。

このプロジェクトは5年前のJR大阪駅リニューアル時、駅から野外看板を臨むロケーションが飛躍的に向上したことから発案。約500メートル先の大阪駅からも見えやすいデザインを分析し、まるで大阪の街を見守っているような「ぴちょんくん」のデザインが完成したとのこと。梅田では大阪マルビルの電光掲示板が小さくなって以来、ランドマーク的情報看板がなかったが、同社広報は「空気の専門メーカーとして、これまで全国8カ所で温度の情報などを提供してきた。この大ぴちょんくんでも様々な空気のコンテンツを発信していきたい。大阪の新しいシンボルとしてランドマークになれば」と語った。
取材・文・写真/谷知之
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.2.18 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.2.14 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.2.14 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.2.14 14:00 -
紅茶やデーツの無料配布も!神戸でサウジアラビア体験[PR]
2025.2.14 08:00 -
サウジアラビアコーヒー無料配布も!難波駅でイベント[PR]
2025.2.12 12:15 -
初心者大歓迎! 大阪の人気カフェでお金を学ぼう[PR]
2025.2.12 08:00 -
恐竜王国福井で、7つの恐竜ミッションにチャレンジ[PR]
2025.2.10 12:00 -
ビルボードライブ大阪で無料イベント、亀田誠治ら[PR]
2025.2.7 17:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2025.2.7 09:00 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2024.12.24 14:00