京都のホテルに歌舞伎ルーム誕生
2016.6.29 19:00

座紋風にアレンジしたロゴを配置した幕。勢い良く開いて音を感じて
(写真6枚)
7月1日に開業する「ホテルグレイスリー京都三条」(京都市中京区)に、全国初となる歌舞伎の世界を体感できる『歌舞伎ルーム』が登場する。
京都が歌舞伎の発祥の地ということから、松竹とコラボレーションし、京都を代表する劇場「京都四条 南座」(現在休館中)を参考に作ったという客室。入り口は、歌舞伎役者が化粧をする際に使用する「化粧前灯り」の照明や暖簾で「楽屋」を再現。そこから「花道」のように廊下を歩き、チャリン!と音を立てて「揚幕」を開いて室内へ・・・と、部屋に入るだけなのに、まるで楽屋から舞台に上がる役者のような気持ちに。
「劇場」をイメージした室内も、南座の客席にもある座紋入りの「提灯」や、「格天井」と呼ばれる豪華な黄金色が配された天井、人気演目である『京鹿子娘道成寺(きょうかのこむすめどうじょうじ)』の衣装柄や絵看板が全体に装飾され、まさに歌舞伎一色となっている。

これまで、目の前にゴジラが迫ってきているような臨場感が味わえる『ゴジラルーム』(新宿)、海の中を泳いでいるような気分になる『美ら海ルーム』(那覇)など、地域毎の特徴を表現したコンセプトルームを展開している同ホテルグループ。今回のホテルが「寺町京極商店街」沿いに位置し、海外からの観光客が多く集まるエリアであることから、1日1室限定の『歌舞伎ルーム』も新たな観光スポットとなりそうだ。料金はオリジナルグッズが付いて、1室29,160円〜(2名まで利用可)。

関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 8時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 12時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 19時間前 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
NEW 2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
NEW 2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
NEW 2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00