ご当地サイダー in 銭湯、関西に初上陸

『夏休み!! ガラスびん×地サイダー&地ラムネ in 銭湯 2016』メインビジュアル
東北から沖縄まで、ご当地のガラス瓶入りサイダー&ラムネが勢揃いするイベント『夏休み!! ガラスびん×地サイダー&地ラムネ in 銭湯 2016』が関西に初上陸。7月16日から関西エリアの22銭湯でスタートする。
このイベントは、「日本ガラスびん協会」がガラス瓶の普及の一環として開催。新たな夏の風物詩として、ガラス瓶、地サイダー&地ラムネ、銭湯を通じて、世代を超えて人々が交流する機会を提供したいと、東京で過去2回にわたり開催。好評につき、今回から関西でも行われることとなった。

登場するのは、100年以上も守り継がれた「仁手古サイダー」(秋田)や、日本酒風味のノンアルコールサイダー「こどもの晩酌 サイダー」(宮城)、兵庫県赤穂の塩を使用した「塩サイダー」(大阪)、大正3年生まれの「ダイヤモンドレモン 」(兵庫)、地元のパイナップルを使った「パイナップルラムネ 」(沖縄)など、全16種。期間中は、1本購入毎にスタンプが1つ押され、3つ集めれば限定王冠風コラボバッジ(2個入り)がプレゼントされる企画も。期間は9月4日まで。
【関西会場】 永和湯(東大阪市)、戎湯(大阪市生野区)、敷島湯(大阪市生野区)、出世湯(大阪市生野区)、城南温泉(池田市)、昭和湯(大阪市東淀川区)、新柏原温泉(柏原市)、神徳温泉(大阪市旭区)、大一温泉(門真市)、宝湯(大阪市淀川区)、田島新温泉(大阪市生野区)、辰巳温泉(大阪市住吉区)、玉乃湯(大阪市住吉区)、ナショナル温泉(門真市)、錦温泉(大阪市住吉区)、藤井寺温泉(藤井寺市)、南生野温泉(大阪市生野区)、めがね温泉(大阪市生野区)、矢柄温泉(大阪市生野区)、ゆーでるらんど都(大阪市都島区)、ユートピア白玉温泉(大阪市城東区)、梅湯(京都市下京区)※順不同
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 19時間前 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00