大阪・高麗橋を目指し、東海道を走破

東海道の宿場町に残る街並み
8月11日〜16日の6日間で、東海道五十七次(東京・日本橋〜大阪・高麗橋/約550km)を駆け抜ける、世界最大規模のステージレース『東海道五十七次ウルトラマラニック「飛脚」』が開催される。
かつて、宿場でタスキを繋ぎ、東海道を3〜4日で駆け抜けたと言われる「飛脚」。99年前に開催された国内初の駅伝競技『東海道駅伝徒歩競争』も東海道が舞台となっており、今回のイベントは、徳川幕府が定めた宿駅制度から生まれた駅伝競技を、世界に向けて発信することを目的としたものだ。

参加種目は「旅人の部(ウォーク)」と「飛脚の部(ラン)」があり、個人・駅伝(2~6名)のどちらかでエントリー。参加費用は個人・駅伝ともに36,000円/人で、6日間の大会参加費・ビバーク費(5泊・朝夕食計10食)・保険・参加賞が付いている。ビバークは主催者が露営地とテント、食事を用意、寝袋やマットは参加者それぞれが準備。また、選手の現在地がリアルタイムに見られるGPSトラッキングシステム(6日間9,600円)や、ビバークでの充電設備(3,000円)も希望者にはレンタルされる。
こんな大掛かりなイベントで大丈夫なのか?という心配もあるだろうが、このイベントの実行委員会は、世界でもっとも過酷と言われる『サハラ砂漠マラソン(250km)』を走破したメンバー(3年連続日本人最高位・杉村晋吾選手ら)によって構成されており、その呼びかけによって、『台湾一周ウルトラマラソン(1,100km)』優勝の井上真悟手、『野辺山ウルトラマラソン(100km)』優勝の楠瀬祐子選手ら、錚々たる面々も出場。海外では盛んだが、まだ日本では馴染みのないステージレースの普及にもひと役買うことになるはずだ。

参加資格は、18歳以上の健康な男女、地図が読める、過酷な大会のため自己責任で参加など。また、必携装備もあるため、公式サイトの注意事項をよく読んでからエントリーすることがおすすめだ。スタートは東京・日本橋、ゴールは大阪・高麗橋の特設会場となる。歴史と風情溢れる旧東海道の壮大な旅を仲間、参加者といっしょに楽しんで。
『東海道五十七次ウルトラマラニック「飛脚」』
日時:2016年8月11日(木)〜16日(火)
場所:東海道五十七次(東京・日本橋~大阪・高麗橋)
料金:個人の部=36,000円、駅伝の部=36,000円/人(最大6人まで)、ほか
※そのほか、公式サイトの注意事項をよく確認してください
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 5時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 5時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 5時間前 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
NEW 2025.4.9 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.7 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00