大阪を舞台に喜劇映画、豊川悦司「関西は毒を笑う文化がある」

名匠・鶴橋康夫監督の『後妻業の女』が公開される。独身高齢男性と結婚、あるいは内縁関係を結んで、相手が亡くなると多額の財産を手に入れる「後妻業」。主人公・小夜子を演じるのは大竹しのぶ。豊川悦司は、小夜子の裏で絵図を描く結婚相談所の所長役。大阪を舞台にくり広げられる、鶴橋・大竹・豊川のまさにドリーム・タッグによる人間喜劇だ。
取材・文/春岡勇二 写真/バンリ

「この企画、鶴橋監督、大竹しのぶさん・・・断る理由はない」(豊川悦司)
──今回の作品への出演オファーは、鶴橋康夫監督からですか?
そうです。2007年に『愛の流刑地』を一緒にやったあと、いくつかお話もあったのですが成立せずにいたところ、「今度『後妻業』っていうのやるんだけど、どう興味ある?」っていうふうに、まだ脚本の上がっていない、シノプシス(企画書)の段階で声をかけてもらったんです。
そのとき、主人公・武内小夜子役には大竹しのぶさんを考えていると聞いたんですね。それですぐに大竹さんに連絡して、「鶴橋監督から話来てる? 引き受けるの?」って訊いたんです。大竹さんが引き受けるのなら、自分も引き受けようと思いますという感じで。すると大竹さんも「うん、やる」っておっしゃったので。そうなると、この企画で、鶴橋監督で、相手役が大竹しのぶさんなら、もう断る理由はないなと。
──豊川さんにとっても、小夜子役は大竹しのぶさんというのがとても重要だったわけですね。
この映画はバディ・ストーリー(仲間映画)ではないけれど、ぼくの演じた柏木という役にとって小夜子は相棒と言っていい存在だし、誰が小夜子を演じるかで柏木の印象も変わりますから、やはり小夜子役は肝(きも)でしたよね。

──すると、万一、大竹さんが引き受けてらっしゃらなかったら、豊川さんの出演もなかったわけですか?。
いや、これははっきり聞いたわけではないですが、監督の口ぶりから推察すると、もしも大竹さんがスケジュールの都合とかで断られたら、監督も撮影を延期されたんじゃないでしょうか。おそらく、そうしてでも大竹さんの出演を実現されたと思います。
──なるほど。その場合には豊川さんもスケジュールを調整されて・・・。
ええ、そうしたと思います。大竹さんとはこれまで、新藤兼人監督(2011年没)の作品で2度ご一緒していて気心も知れているし、機会があれば何度でも共演したい女優さんですから。
──『石内尋常高等小学校 花は散れども』(2008年)と、『キネマ旬報』でベストワンに輝いた『一枚のハガキ』(2011年)ですね。実は、おふたりの初共演となった『花は散れども』の、瀬戸内海の島の現場に取材で行かせてもらったことがあるんです。あのとき、新藤監督が豊川さんのことを褒めていらっしゃったのをよく覚えています。
そうでしたか、うれしいですね。あの作品が『一枚のハガキ』につながり、それが新藤監督の遺作にもなったわけですし。
──この『後妻業の女』では、監督が鶴橋さん、共演が大竹さんということのほかで、豊川さんが惹かれたものはなんだったのでしょうか?
柏木という男のキャラクターですね。こういう男が好きなんでしょうね、ぼくは。なんでもできて王道を往くヒーロー然とした人間じゃなくて、ヨレまくって、考えもブレまくって、大きいことを言うくせに肝っ玉は小さくて、といったような男(笑)。

──この映画の舞台は大阪ですが、こういう男は大阪の世界観のなかにいてこそ、もうひと味、面白みが増すような気がします。
そうなんですよね。実は今回、この役のイメージは、自分が子供の頃に知っていたはずの大阪のオジサン、自分の周りにけっこういたような気がするなーこういうオジサン、というところから始めたんです(笑)。
──わかります(笑)。東京にももちろん同じようなタイプの人はいるだろうけど、全然印象が違うような気がします。
大阪だと、なんか笑えるんですよね、こういう人って。ろくでもない奴なんだけど、どこか人間くさいところがあって。でも、これが東京だと笑えない。ただ、可哀そうな人みたいになっちゃうんですよね。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 11時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00