髙島屋にくまモンおせちが登場
2016.9.12 18:00

和・洋・中さまざまなおせちが揃う
(写真3枚)
「家庭で作るもの」から「購入するもの」へとシフトし、毎年拡大傾向にあるというデータが出ているお正月の「おせち」。そんななか、早くも「髙島屋大阪店」(大阪市中央区)では、9月28日から予約を開始。12日、マスコミ向けに内覧会が行われた。
今年は、鶴屋百貨店(熊本市)との共同販売として熊本産の食材を使用した「熊本おせち」が登場。天草産真だこの阿蘇健康農園バジルソース和えや、くまもとあか牛のしぐれ煮など、和洋の計20品目を詰め合わせた一段重で、お重の蓋と風呂敷、お取り箸には「くまモン」のイラストをデザイン。食べて熊本を応援するおせちとなっている。

「ここ数年、おせちは元旦の朝だけ食べれば良いという方が増えたため、食べきりの少人数用おせち(一段おせち)の売上が伸びています。普段あまり百貨店でお買い物をしない30~40代が、スマートフォンで少人数おせちを購入する傾向も高まっていますね」と、担当バイヤーは近年の傾向を話す。そのため、一段目はおせちで、二段目は夜にすき焼きや焼肉パーティーができるように肉のみが入った「肉おせち」という新しい組み合わせや、洋風のリクエストが多いことから三世代のファミリー向けに和・洋・中が楽しめる「和洋折衷おせち」のラインアップが増えており、家庭それぞれのニーズに合うおせちが揃う。

関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
春は桜も! ガイドブックに載らない、淡路島の秘境ツアーへ…
NEW 5時間前 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR…
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘い…
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[…
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00