謎の恐竜、全身骨格の組立てを披露
2016.9.14 06:00

頭部の取り付けを見守る真鍋真博士(写真右)
(写真3枚)
新発見の恐竜や最新の研究成果が展示される『恐竜博 2016』が、9月17日から「大阪文化館・天保山」(大阪市港区)で開催。会場設営中の13日、日本初公開となるスピノサウルスの復元骨格が組み立てられ、その巨大な姿を現した。
化石は1912年に初めて見つかり、ドイツに保管されていたものの第二次世界大戦で焼失。その存在が謎に包まれたままだったスピノサウルス。本展の監修を務める「国立科学博物館」の真鍋真博士は、「長い間、論文でしか残っていない謎の恐竜として有名でした。2000年代に入ってモロッコでポツポツと見つかり、2014年に全身の復元が完成して、今回日本で初めて公開になった」と話す。

実は首長竜、魚竜は恐竜の分類に含まれず、これまで恐竜は水中で生活しなかったとされてきたが、同恐竜は水陸どちらでも活動。その常識を覆したうえで、さらに肉食としては珍しい4足歩行を行っていたと考えられ、真鍋博士は「変な、不思議な恐竜」と評した。この日、4人がかりで頭部を取り付け、全長約15mと史上最大の肉食動物の姿を見せたスピノサウルス。展示は2017年1月9日まで。入場料は一般1,500円ほか。
『恐竜博 2016』
日時:2016年9月17日(土)〜2017年1月9日(祝・月)・10:00〜17:00
会場:大阪文化館・天保山(大阪市港区海岸通1-5-10)
料金:一般1,500円、大高生1,000円、中小生800円
電話:050-5542-8600(8:00〜22:00)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 19時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 19時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 19時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00