滋賀で、三蔵法師の偉業に迫る企画展

《玄奘三蔵坐像》 鎌倉時代 薬師寺蔵 撮影・飛鳥園。三蔵法師のモデル玄奘
『西遊記』でおなじみ、またインターネットサイトの「有名なお坊さんランキング」で1位となった三蔵法師。遠忌1350年を記念して、その人物像に迫る『三蔵法師展 薬師寺の宝物とともに』が、10月1日から「佐川美術館」(滋賀県守山市)でスタートする。
三蔵法師のモデルとなった玄奘(げんじょう)は、薬師寺(奈良県奈良市)を大本山に持つ法相宗の始祖。中国のお坊さんだった玄奘は当時、鎖国していた中国の国禁を犯してまでも、経典を得るべくインドへ出国。往復30,000km、17年もの辛苦の旅を経て、帰国後は20年かけて莫大な量の経典を翻訳。現代の人々にとってもなじみ深いお経『般若心経』の基となる経典も含まれ、強い信念で仏教の新たな道を切り開く偉業をなした。
そんな厳しい求道の旅路が描かれた絵図や、彼の一番弟子で、その教えを基に法相宗を開いた慈恩大師坐像(国宝)など、彫刻、絵画、書跡といった薬師寺の寺宝・約70点を通して、三蔵法師の功績を振り返る内容となっている。

ほかにも、三蔵法師をモデルとした日本画家・平山郁夫の出世作「仏教伝来」が同館初公開されるほか、薬師寺僧侶の名物説法を楽しめる「ミュージアム説法」といったユニークなイベントも開催(詳細は公式サイトにて発表)。期間は11月27日まで。料金は1,000円、大学・高校生600円、中学生以下は無料(要保護者同伴)。

文/浅野はるか
『三蔵法師展 薬師寺の宝物とともに』
期間:2016年10月1日(土)~11月27日(日)
時間:9:30~17:00(入館は16:30まで) ※月曜休(祝日の場合は火曜休)
会場:佐川美術館(滋賀県守山市水保町北川2891)
料金:1,000円、大学・高校生600円、中学生以下は無料(保護者同伴)
電話:077-585-7800
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00