春日大社、新国宝殿に憩いのカフェ
2016.10.20 12:00

奥は、奈良のブランド苺・古都華を使用した「いちご・古都華ソフトクリーム」400円。唐菓子「ぶと」が由来の「菊ぶとフィナンシェ 春日詣」など、お菓子と珈琲がセットで700円
(写真5枚)
10月1日にリニューアルした「春日大社国宝殿」(奈良市春日野町)。従来よりもミュージアムとしての特色が強くなったその敷地内には、カフェ・ショップ「鹿音(KAON)」もオープン、連日賑わっている。
こちらは、奈良の中華料理「桃谷樓」が運営。そのコンセプト「滋味無窮」のとおり、カフェでは子どもにもやさしい食材を使った料理を目指し、自然由来で奈良県産にこだわった喫茶や軽食を楽しむことができる。世界遺産の春日原生林の森をイメージした店内には、樹齢1000年の春日山大杉の切り株をテーブルとして設置。宮大工の技で磨き上げられた切り株テーブルは、境内の鹿や店名をイメージするようなデザインになっている。
また同店は「春日大社国宝殿」のミュージアムショップも兼ねており、神職伝統の神饌菓子「菊ぶと」を型から作ったという「菊ぶと フィナンシェ」や、大杉の年輪をイメージした春日クーヘン「千年の響 鹿音」など、春日大社の歴史にモダンさを取り入れた菓子がラインアップ。開発した青森正之シェフは、「すべて春日大社のためだけに開発したもの。奈良県産の食材が持つ味の力、奈良や春日大社らしさを感じて欲しい」と話した。

そのほか、国宝「金地螺鈿毛抜形太刀」(10月31日まで開館記念展で公開中)の鞘に描かれた「竹林で雀を追う猫」をデザイン化した公式キャラクターグッズや図録も販売。一面のガラス窓で開放的な空間が広がる「鹿音」は、多くの観光客でにぎわう奈良の新たな憩いの場として注目を集めそうだ。
取材・文・写真/いずみゆか
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
NEW 2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
NEW 2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00