定着するか? ブラックフライデー

「日本トイザらス」の「ブラックフライデー」告知ビジュアル
国内最大級の玩具とベビー用品専門店「日本トイザらス」をはじめ、リーズナブルさが魅力のファッションブランド「H&M」、アメリカ発のカジュアルファッションブランド「アメリカンイーグル」などが、11月末から展開予定の大幅値引きセール「ブラックフライデー」。ちらちらと耳にするようになった、この「ブラックフライデー」とはいったい何なのか?
「ブラックフライデー」とは、アメリカの感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日である金曜日のこと。年間を通じて「最も多くの買い物客で賑わう日」とされており、アメリカの小売業界では、この日を皮切りにクリスマス商戦がスタート。もともとはフィラデルフィアの警察が、溢れる買い物客で忙しくなるため「真っ暗な金曜日」と呼んだことがきっかけとされているが、現地の新聞が「小売業はこの日を境に黒字に転換する」という解釈を発表してからは、新たな意味をもって広がるようになったという。

日本でも、政府や経団連が導入を検討してきたこともあり、経済産業省と経団連などは来年2月末から、月末の金曜日に消費喚起運動「プレミアムフライデー」を開始予定なんだとか。それに伴い、「ブラックフライデー」を取り入れる企業も増えており、徐々に日本でもその言葉が聞かれるようになってきた。調理用品・化粧道具メーカーの「貝印」は公式オンラインストアにて、2014年に「ブラックフライデー」セールを初開催。昨年は目玉商品が開始20分で完売するなど大盛況だったという。今年は昨年の2倍の売上げを目指しているという。
ここ最近は、ハロウィーンがバレンタインの市場規模を超えたというニュースも聞かれたが、果たしてこの「ブラックフライデー」は日本でも浸透するのか? 政府や経団連の思惑も気になるところだが、消費者からすれば、いいモノが安く買えるならオールオッケーですが。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.14 13:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00