桂米團治、女芸人らに上様と崇められ

時代劇の舞台で殿様役を演じる落語家・桂米團治、その正室役・めぐまりこ(右)、お局役の桂あやめ(10/26、大阪市)
上方落語四天王のひとり3代目桂米朝の長男でもある落語家の5代目桂米團治。彼が女芸人らと出演する舞台『女芸人たちの「大奥」』が、「大阪市中央公会堂」(大阪市北区)で12月2日に上演される。大阪市内でおこなわれた記者会見に米團治と出演者の桂あやめ、めぐまりこが登場し、米團治の上様ぶりを語った。
米團治の役回りは、ボンボンのお殿様・徳川米光将軍。お局役のあやめは、米團治を「上方落語界の上様」と評し、物語は「女だらけの華やかな大奥で繰り広げられる上様争奪戦になる」という。正室役のめぐは、「普段から女芸人たちはみんな米様って呼んで、あだ名みたいになってる。プライベートのお食事に連れて行ってもらうときも上様って感じ」と話し、あやめも「立ち居振る舞いから、全てにおいて上様。ほかの落語家にはない」と2人でべた褒め。米團治は「ひとりくらいいてるやろ」と照れるも、あやめは「落語聞いてても上様感が。やはり米朝師匠が内蔵されてる感じがしますしね」と終始褒めまくった。
大阪市が、将来の大阪文化を担うべき若手芸術家に贈呈する「咲くやこの花賞」。本芸術祭では、「美術」「音楽」「演劇・舞踊」「大衆芸能」「文芸その他」の全5部門のこれまでの受賞者が、2日と3日に渡ってパフォーマンスを繰り広げる。チケットは、『女芸人たちの大奥』は前売2500円など、プログラムにより異なり、各プレイガイドにて発売中。
『女芸人たちの「大奥」〜咲くやこの花 上方の乱〜』
出演:桂あやめ、春野恵子、めぐまりこ、林家染雀、桂米團治、ほか
日時:2016年12月2日(金)・18:30〜
料金:前売2500円、当日2700円
『咲くやこの花芸術祭』
日程:2016年12月2日(金)・3日(土)
会場:大阪市中央公会堂(大阪市北区中之島1-1-27)
料金:前売500〜2500円 ※プログラムにより異なる
電話:06-6372-6707
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
NEW 2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00