倍率12.1倍、大阪環状線の新車両が公開
2016.12.4 07:00

「大阪環状線のオレンジ色を生かしつつ、お客様の安全・快適を優先」と一般披露された環状線初の新型車両323系
(写真4枚)
JR西日本が12月3日、大阪環状線・JRゆめ咲線専用新型車両「323系」の一般公開イベントを開催した。大阪環状線の新型車両の導入は環状線史上初めてで、イベント招待枠1000名に対して12096名の応募(倍率12.1倍)があったことからもその注目度の高さがうかがえる。会場の「吹田総合車両所森ノ宮支所」(大阪市城東区)では、内覧会のほかに試乗会も行われ、新型車両が発車すると大きな歓声が上がっていた。
「入り口付近に人がいて動かない場合がありますよね。それも危険なので、こういう工夫が」とは、入り口から見てハの字型になった座席のつい立て。腰を掛けられないよう完全に壁にし、入り口に対して斜めになっているので、自然と人が内側に。今回大阪環状線に導入される新型車両は毎日乗る人の気持ちを優先させたデザイン。ベビーカーや車イスのスペースを設けたり、優先座席を個別で仕切って立ち上がりやすくしたりと、実際に見てみると「なるほど!」とうなされる工夫が織り込まれている。

そして今回、関西では初の防犯カメラを設置。関東ではトラブル防止効果が得られているそうで、こちらも初めての試みとして期待されている。また特に乗客が多いというデータが出ている8号車両の入り口スペースは広めにとられており、壁面のクッション、様々な高さの吊り皮など、満員時の配慮が徹底的に行われている。会社の同僚と訪れた男性は「ふわふわして、サスペンションが良かった。やさしい乗り心地」と新型車両に大満足の様子だった。大阪環状線デビューは12月24日。その後、順次導入されていく予定だ。
取材・文・写真/谷知之
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 13時間前 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00