熊野古道、スペインで人気の理由とは?
2016.12.14 12:00

「熊野古道」を実際に歩いている人はもしかすると、日本人よりも海外からの観光客の方が多いかも
(写真4枚)
この密接な関係は、スペインの巡礼者が「熊野古道」を意識するきっかけに。田辺市で配布されているパンフレットは英語・中国語のほか、一部はスペイン語のものも準備されている。ちなみに「共通巡礼手帳」が始まって2年弱ながら、すでに約450人が達成。熊野古道は2泊3日が目安となるが、スペインの道はすべて歩けば約800キロ、約1カ月かかるとあって、お金も時間も必要。その数が決して少なくないことが分かるだろう。

この巡礼にちなんで、「熊野本宮大社」では、漫画家・荒木飛呂彦先生がデザインを手掛けた「和の守」も今年9月から授与を開始。表面には八咫烏、裏面には「サンティアゴ」の象徴・貝殻、道、また癒やしをを表現するラベンダーが描かれており、日本とスペインをはじめ、世界中が「和合」するようにという思いが込められているものだ。ほかにも、和菓子店「菓心 富美堂」ではチョコレートに田辺産の梅とネーブルを合わせた新スイーツ「熊野古道・サンティアゴへの道」を考案するなど、知らず知らずのうちに「サンティアゴ」を意識する機会が多くなりそうだ。

関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 5時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 12時間前 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
NEW 2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
NEW 2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
NEW 2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00