決定!2016年下半期ベスト邦画(後編)

2016.12.30 07:00

© 2016 真鍋昌平・小学館/映画「闇金ウシジマくん ザ・ファイナル」製作委員会

(写真3枚)

邦画の大ヒットに湧いた2016年・下半期。そんななか、数々の映画メディアで活躍し、ウェブサイト・Lmaga.jpの映画ブレーンである評論家 ── 春岡勇二、ミルクマン斉藤、田辺ユウキの3人が大阪市内某所に再び集結。お題はもちろん、「ホントにおもしろかった映画はどれ?」。下半期に公開されたベスト邦画について、語ってもらった。

【前編はこちら】

シリーズものの大傑作、『闇金ウシジマくん』

──ほか、気になった作品などありませんか?

田辺「僕はやっぱり、映画『闇金ウシジマくん』シリーズ(Part3は9月、ファイナルは10月公開)。原作モノであっても、自分たちが映画としてできることをちゃんと突き詰めてる。それでいて、ちゃんとシリーズものとして完結できてるところが素晴らしかった」

斉藤「山口雅俊監督ね。テレビ・シリーズとも連動させて、でも、映画では2時間でまとまったものを見せる手腕はなかなか。とりわけPart2とファイナルはずば抜けてる」

田辺「1作1作、飛び抜けてるわけじゃないんやけど、ちゃんと安定した面白さがあってドラマもずっと面白かったし、映画もずっと面白い。それでいて、すべてがファイナルに向けての前フリにもなっていて、シリーズものとしては今までにないくらいの完成度だった。あと、やっぱりウシジマ役の山田孝之って、天才なんだと思いましたね。自分でストーリーを進めることができる役者なんですよ」

春岡「山田孝之を活かすには、山田孝之に合うスケールの作品を用意しなきゃダメだよね。作品の方に山田孝之を使い切るほどのスケールがないことが多い」

──原作、監督、スタッフ、キャスト、すべてが上手く回ってましたね。

斉藤「こういう連作ものとしては、驚くべきことにグレードが全然落ちなくて。しかも、その時の旬の役者がどんどん出てきて、また最高のパフォーマンスを見せるってことでは見本市的だったよね」

──柳楽優弥、菅田将暉、林遣都、窪田正孝、門脇麦、大島優子、そして、 高橋メアリージュン。

田辺「大島優子が役者としてすごく良いと思ったのは、やっぱり映画『闇金ウシジマくん』のPart1だったし、キャスティングでちゃんと役者を見抜いている。Part3、ファイナルに出ていた最上もが(でんぱ組.inc)もそうで、お金の問題にアイドルもってくるという一番タブーなところを堂々とやって。しかも、みなさんお金を大事にしてくださいよって言わせるという(笑)」

斉藤「そうそう、あの教育的なセリフ(笑)。もがちゃんは、ドラマ『重版出来』もよかったよね。滝藤賢一演じる漫画家の愛人役。あと、凶悪な鰐戸三兄弟・長男役だった安藤政信も良かった。作品によってムラがあるけど」

田辺「そう。その鰐戸三兄弟を善意の力でややこしくしていく、ウシジマくんの幼なじみ役・永山絢斗も良くて。しかも最後は永山がお金の力に負けちゃうんですよ。で、1年で廃人になる時給5万円の仕事に駆り出されていくというね」

 © 2016 真鍋昌平・小学館/映画「闇金ウシジマくん ザ・ファイナル」製作委員会
© 2016 真鍋昌平・小学館/映画「闇金ウシジマくん ザ・ファイナル」製作委員会

──自らの信念を突き通す永山絢斗だけが幸せという、独善的な悪を描いてましたね。

田辺「ウシジマくんら旧友は、その永山絢斗の善意を知ってるから、その苦しさを感じさせられる。それは観ている人もそうだろうし」

斉藤「そういう悪が世のなかにはあるってことなんだよ。だからあいつがすごく怖いんだ。それを永山絢斗が、あの顔とあの演技でやるからさ。朝ドラの『べっぴんさん』でもそんな不気味さを感じさせるところが彼にはある」

春岡「だから、ウシジマくんの対極にあるアンチテーゼとして永山の存在をもってきて、それでウシジマにてめえの信念貫けるか、哲学貫けるかっていう問いかけだよね」

田辺「しかも、すごいのは全部原作に忠実なんですよ。何十巻とある原作のエピソードをコラージュしてるんですよね。それでいて、各映画ではそれぞれメッセージを統一させるっていう」

斉藤「脚本も監督が書いてるしね。絵にはそんなに特異性はないねんけども、引き算を基本にした格調はあるよね。テレビは安いのがミエミエだけど(笑)、映画になるとなんだか品みたいなものさえ感じさせる」

  • LINE
  • お気に入り

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本