決定!2016年下半期ベスト邦画(後編)

© 2016 真鍋昌平・小学館/映画「闇金ウシジマくん ザ・ファイナル」製作委員会
誰もが泣いた片渕監督『この世界の片隅に』
斉藤「あれは? 片渕須直監督の『この世界の片隅に』(11月公開)は?」
田辺「あぁ、僕としてはホントはベスト1に推したいんですけど、ちょっと気恥ずかしいっていうのもあって(苦笑)」
斉藤「分かる。あれはベスト1でいいぐらい。当たり前過ぎて、ベスト1に推すのが恥ずかしいくらい。いっそのこと別格にしてもいい」
春岡「そう。立派なんだよな、映画が。でも、俺たちが推すには真っ当すぎるというか」
斉藤「俺たちが、って(笑)。でも、真剣に心動かすもんがあるからね。オールタイム・ベスト格かも」
田辺「僕、エンディングでコトリンゴの歌を聴いたとき、普通に泣きそうになりました」
春岡「俺、エンディングのちょっと前の、大事なものをなくしちゃって、あの大地で泣いちゃうすずさん見たとき、正直ちょっと泣いちゃった。あれは久しぶりに泣いた」
斉藤「突然シネカリグラフィー(アニメーション表現手法のひとつ)になるでしょ。あの演出には度肝抜かれた。そこで、そんなふうにアニメーションの映像的威力を発揮するのか、と。街並みの偏執的なまでの再現性はもちろんだけど」
春岡「舞台が第2次世界大戦下の広島じゃん。NHKの特集番組でやってたんだけど、プレス資料にも書いてあった通り、あの広島で生き残った人たちが『映画を支援する会』を結成して、協力してるんだよね。ここに座ってたんですか?みたいなことを言いながら片渕さんが書いてんだよな。あれは『君の名は。』のディテールとは全くちがう」
田辺「この前、片淵監督と原作者によるトークショーに行ったんです。そのときに話していたのが、例えば登場人物が何着の服を持っているかとか、そういうのを8カ月くらいかけて調べ上げたと」
斉藤「黒澤明か!っていうね。誰かがツイッターで書いてたけど、どっかの劇場でおばあさんが観ててんて。鑑賞後、隣に座ってた全然見ず知らずの人にさ、『私、終戦時は呉にいたんだけど、本当にあのままでした!』と熱っぽく語ってたんだと」
春岡「おばあさんの記憶が本当かは分からないけど、それでも、あの映画を観てそう思わせたってだけで勝ったも同然じゃん」

斉藤「演出が素晴らしいんだよね。リニア(直進的)に進む時間の引き延ばしかた圧縮の仕方がめちゃくちゃうまい! あと、主人公・すずさんの声を担ったのん(能年玲奈)は、主演女優賞でもいいんちゃうんかと思う。映画が始まって、瞬時に『こりゃズルいわ』って思った(笑)」
田辺「突然、怪物のようなことをしますよね(笑)。『あまちゃん』のときのような」
春岡「彼女はちょっと侮れないところがある。今回はもう参りましたって感じ。キャラクターと同一化してしまうものがあるんだろうね。監督とキャスティングの問題もあるよ、彼女の場合は。合う使い方をすれば、ものスゴく合うという」
──映画も着実に広がってきてますよね。この年末年始は全国180館で公開されるという。
春岡「あの片渕さんの地味な映画であり得ないことだよ、ほんとに。前作『マイマイ新子と千年の魔法』(2009年)も同じような広がり方をしたけど、最初は劇場じゃなくて公民館とかで上映されてたからね。それが評判が高まって、一般劇場でも公開されたわけだけど、今回の『この世界の片隅で』はクオリティがすごいもん」
田辺「ホント。誰が観ても、トップ5には間違いなく入ってくると思いますね」
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 23時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 23時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 23時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00