映画人はなぜロマンポルノに惹かれるのか

「再始動は女性ファン増加が要因のひとつ」
今回の「ロマンポルノ・リブート(再起動)・プロジェクト」には、5人の気鋭監督が参加している。塩田明彦、白石和彌、園子温、中田秀夫、行定勲の5人だ。ルールはこれまでと同様の「10分に1回の濡れ場」「70分前後の上映時間」などのほか、「これまでロマンポルノを撮っていない監督」「オリジナル作品」が新たに条件として加えられた。白石監督が撮ったのは、東京・池袋を舞台に、ワーキングプア、シングルマザー、不妊症といった悩みを抱えながらも、今を懸命に生きようともがく3人の風俗嬢を描いた群像劇だ。

「(監督オファーを受けて)今のロマンポルノを撮ろうと思いました。企画の段階から現代性を採り込んだものを作ってほしいという要請もありました。そこで、最近実際にあった事件など、自分のなかに引っ掛かっていたものを物語の中に入れ込んでいこうと考えました。主人公を3人のデリヘル嬢にしたのもそのためです。彼女たちが様々な男に会いに行く過程でエピソードを展開できると。また、女性3人の話というのは、田中登監督の『牝猫たちの夜』(1972年)から設定を借りています。タイトルを『牝猫たち』にしたのもそういった理由からです。あと、現代的なテーマのひとつとしたのはインターネットと人間の関係です。SNSの炎上騒ぎなどを見ても、すでに人間はネットを使いこなせなくなっているように思います。人と人が向き合っているのに、観ているのは画面のなかの相手で、生身の相手を観ていない。物語のなかで主人公が相手に向かって『真っ直ぐに私を傷つけてよ』と言うのは、そういう思いからです」(白石監督)

「また、女性のお客さんは意識しました。最近、かつてのロマンポルノを上映するイベントでも女性のお客さんが多くて、実際、今回のプロジェクトが動き出した要因のひとつもそこにありました。ただ、考えてみれば、もともとロマンポルノは強くて美しいヒロインが登場する女性映画でした。おそらく、いまロマンポルノを観てくれる女性たちにはそれが伝わっています。だから、今回の映画でも井端珠里、真上さつき、美知枝の3人の女優に、それぞれが男を圧倒する、したたかで魅力的なヒロインを演じてもらいました」(白石監督)

ロマンポルノは男女の性愛を描く。ただし、その前には男女のドラマがあり、その主軸は、他の劇映画と異なって、男ではなく女に置かれたものが多かったのもロマンポルノの特徴のひとつだった。ロマンポルノの作家たちは女性を讃美し、そして崇拝した。だからそこに、美しく逞しいヒロインが数多く誕生したのも当然のことだった。そして、演じた女優たちはスターとなり、伝説となった。例えば今回『牝猫たち』にも特別出演している白川和子、彼女はロマンポルノの記念すべき第1作『団地妻 昼下りの情事』(1971年)のヒロインであり、いまも現役の女優として活躍する。そのほか、ロマンポルノを代表する女優であり、神代・田中の両エース監督の作品で多くの主演を務めたのが宮下順子、SM映画の女王と呼ばれた谷ナオミ、コケテッシュな魅力で人気を集めた伊佐山ひろ子、などなど。キワモノ扱いだったロマンポルノはいつしか女優の登竜門となり、彼女たちが日本映画史に残した足跡は大きい。今回のリブート・プロジェクトからも、また同企画の今後の作品から大スター、大女優が生まれる可能性も小さくはない。
『ロマンポルノ・リブート・プロジェクト』
行定勲監督『ジムノペディに乱れる』
出演:板尾創路、芦那すみれ、岡村いずみ
※大阪は2017年1月28日(土)より公開
塩田明彦監督『風に濡れた女』
出演:間宮夕貴、長岡佑
※大阪は2017年2月11日(土)より公開
白石和彌監督『雌猫たち』
出演:井端珠里、真上さつき、美知枝
※大阪は2017年2月25日(土)より公開
園子温監督『アンチポルノ』
出演:冨手麻妙、筒井真理子
※大阪は2017年3月11日(土)より公開
中田秀夫監督『ホワイトリリー』
出演:飛鳥凜、山口香緒里
※大阪は2017年3月25日(土)より公開
すべてR18+ © 2016日活
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.7 06:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘い…
2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR…
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30