人間国宝第1号、奈良の生家がお宿に
2017.1.26 11:00

かつて環濠住宅だった堀のある風景をそのまま残す「うぶすなの郷 TOMIMOTO」
(写真6枚)
1955年、重要無形文化財「色絵磁器」の保持者として人間国宝第1号に選出された近代陶芸の巨匠・富本憲吉(とみもとけんきち、1886-1963)。1月21日、奈良県生駒郡にある彼の生家が体験型宿泊施設「うぶすなの郷 TOMIMOTO」(奈良県生駒郡安堵町)として生まれ変わり、3月のオープンを前にひとあし早くメディアに公開された。
色絵磁器に金と銀を同時に焼き付ける「金銀彩」の技法を編み出し、その業績から人間国宝に選ばれた富本。生家は元々、彼の没後に「富本憲吉記念館」として運営されていたが、2012年に閉館し、今回『日本の美を象徴する人物』として安堵町などが協力して、富本氏の功績と生家の価値再生を図った。

客室は、かつて富本氏の書斎だった和室に新たに洋室を加えた「日新」(最大4名宿泊)と、富本憲吉記念館として利用されていた蔵をリノベーションしたメゾネットタイプの「竹林月夜」(最大8名宿泊)の2タイプが用意され、1日2組限定(1泊2食付で1人5万円)。

広報担当の平安山さんは、「富本氏は陶芸のみならず、日々の暮らしを豊かに、彩りを添えるために日常の器を作ってきました。彼の目指したライフスタイルや世界観を味わってもらえれば」と話す。宿泊者は、富本作品の意匠モチーフになった庭の草花や安堵町の自然と歴史を五感で味わいながら、敷地内に併設された工房兼ギャラリーでの陶芸体験、地元ボランティアと連携した観光プログラムなどを楽しめる。
取材・文・写真/いずみゆか
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.18 17:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘い…
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR…
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12…
2024.12.10 11:00