朝ドラ音楽の世武裕子、ライブは5人鍵盤

──シンパシーを感じたり、やっていることが似ているように感じる音楽家を挙げるなら、誰になりますか?
「音楽家じゃないんですけど、最近『ネオン・デーモン』という新作映画が公開されたニコラス・ウィンディング・レフン監督の作品は、観ていてめちゃくちゃ近いモノを感じますね。もちろんホントに彼がやりたいと思っていることなんて彼にしかわからないですけど、映画を観に行くと隅々までわかるわ~というか、彼の感覚って自分が音楽を作っているときのモノにホントに近くて。『ネオン・デーモン』は『ドライブ』(2011年公開の代表作)から入ったファンには受け入れにくいんじゃないかな、という部分もある特殊な作品なんですけど、自分はコレ!と振り切れているから、ある意味で『WONDERLAND』から『L/GB』に行った自分に近い感じも少しありました。だから、私は音楽の様式とか雰囲気よりも、スピリッツが近い人を好く傾向にあるというか。音楽に話を戻すと、自分のソロ作品を女性シンガーソングライターとまとめられても悲しいし、ロックでもクラシックの音楽家みたいな人もいれば、ストラヴィンスキー(ロシアの作曲家)には近いものを感じたりもするので。音楽ジャンルで分けて聴いていないところはありますね」

──一方でサントラでは、現在放映中の連続テレビ小説『べっぴんさん』の音楽が今まさに幅広く聴かれているわけですが、ローマ字名義でのソロ作を聴いてからサントラ盤を聴くと、こちらにもミニマル音楽的なリフの多用や旋律などに、世武さんならではの個性はしっかり入っているのがよく聴き取れました。
「今まではラッキーなことに、ソロアーティストとしてのスタートの方が先だったので、そちらの要素もちょっと欲しいということでオファーしてきてくれる方が多いんですよ。『べっぴんさん』の制作陣も、私のライブにも来てくれていたりしていて、ライブでやっているようなローマ字のsébuhiroko感もちょっと欲しいですと、冒険を楽しんでくれているところもあって。『初期のクラフトワークみたいな・・・』と言われて、すごくテンションが上がってそういう曲を作ったら『ちょっと初期のクラフトワーク過ぎたので、もうちょっとわかりやすく・・・』と言われたこともあって。私も作りながら、コレはどこの場面で使われるのだろうと思っていたんですけど(笑)。でも、2月22日に発売される2枚目の『べっぴんさん』のサントラ盤は、ドラマの設定が大阪万博や初期クラフトワークが活動していた時期になってくるので、今までのサントラとは違う面白いテーマで作った曲もいくつか入っていたりします」
──『L/GB』を聴いて、こういうサウンドでサントラをとオファーしてくる仕事も出てくると面白いですね。
「デヴィッド・クローネンバーグみたいな映画監督が日本に出てきたら面白いですね。近年に海外では、いわゆる劇伴みたいなのではなくて選曲式でのサントラも増えてきているんですけど、そういうのもやってみたいですね」
──2月8日には「ビルボードライブ大阪」で『L/GB』の発売に伴うツアーがおこなわれますが、こちらもアルバムにベースで1曲参加した村田シゲさん、ISSEI MIYAKEのショーで共演したOpen Reel Ensembleのメンバー2名を含む5人全員が鍵盤を弾くという特殊な編成で、実際に観ないことには予測がつかないセットになりそうですが(※ゲスト・ドラマーとしてBOBOの参加も追加決定!)。
「村田シゲもOpen Reel Ensembleも、まったく自分の持ち楽器じゃないものを演奏するんですけど(笑)、個人練習を頑張ってもらっています。でも、弾ける弾けないよりも、センスがある人とやりたかったので。私の持っているプロフェットやミニ・ムーグなどのアナログ・シンセサイザーを貸して、必要なときには返してもらったりしながら練習を進めたので、当日のライブでもいろんなシンセが並ぶと思いますし、鍵盤メインでもムーディーな音楽ではなくて、アグレッシヴなライブが出来るところも楽しんでもらえれば、と思います」
『sébuhiroko "wunderbar !" project ~L/GB release tour~』
日程:2017年2月8日(水)
時間:1st=18:30〜、2nd=21:30〜
会場:ビルボードライブ大阪(大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT B2)
料金:サービスエリア4900円、カジュアルエリア3900円
電話:06-6342-7722(ビルボードライブ大阪)
『sébuhiroko "wunderbar !" project ~L/GB release tour~』
2nd album『L/GB』
CD PCCA.4454/2315円(税別)
ポニーキャニオン
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 4時間前 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 16時間前 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00