中川&飯豊で実写映画化「きょうのキラ君」

みきもと凜の人気少女コミックを実写映画化した『きょうのキラ君』。容姿端麗、学校中の女子が憧れる吉良ゆいじ(キラ)役には、大河ドラマ『真田丸』での好演(豊臣秀頼役)が話題となった中川大志。そして、他人と関わることが苦手なヒロイン・岡村ニノン(ニノ)役には、モデルとしても活躍する飯豊まりえ。中川、飯豊の2人に話を訊いた。
写真/渡邉一生
「振れ幅が広すぎて、とにかく難しくて」(中川大志)
──大河ドラマ『真田丸』をはじめ、大ヒットドラマ『家政婦のミタ』(長男・翔役)、映画『ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年』(アンドレア役)では声優にも挑戦と、若くして着々とキャリアを重ねている中川さんですが、少女コミック原作の実写映画は初めてなんですね。
中川「そうなんです。よく意外だって言われるんですけど、少女コミックでは初めてですね。コミックの実写化はあるんですけど」
──一方、飯豊さんは、2016年公開の映画『MARS〜ただ、君を愛してる〜』で少女コミック原作の映画でヒロインをつとめています(麻生キラ役)。今回はラブコメディでしたが、現場はどんな雰囲気でしたか?
飯豊「今回は、キャストのみんなともともと知り合いだったから、すごくやりやすかったです。全体的に同世代でしたし、お芝居ものびのび、やりやすく」
中川「今回の映画は、ラブコメディの要素もあれば、お互いに感情をぶつけ合うシリアスなシーンもあって。キュンキュンできる王道のキラキラシーンと、感情的にずしりと重たいシーン、そのどっちも成立させないといけなくて。僕はそのギャップというか、気持ちが追いつかなかったりしました」
──物語の展開も早く、感情の切り替えも難しかったと思うんですが。
中川「現場に入る前から、キラの状況を自分に置き換えて、気持ちをしっかりと作っていったんですけど、そうなると今度はなかなかテンションが上がらなくて。正直、そういう意味で撮影は難しかったけど、とにかく楽しいシーンは無理やりにでも2人で思いっきり楽しもうと挑みましたね」
飯豊「そうだったよね」

──今回、2人のクラスメイト・矢部役に葉山奨之さん、キラの幼なじみ・澪役に平 祐奈さんがキャスティングされています。同世代からなのか、スクリーンを通してもチームワークの良さがすごく伝わってきました。
飯豊「みんな、それぞれどこかで共演していますからね」
中川「うん、それもあったと思います」
飯豊「最初、初めての現場に入ったときって、探り探りじゃないですか。そういうこともなく。ただ役に集中すれば良かったというか。そこはすごくやりやすい環境でしたね」
中川「逆に、年が近いからこそ、負けられねぇという想いもありましたね。みんな出さないですけど、たぶんあったと思うし。見えないところでひしひしと持ちつつ、それも面白かったですね」
──仲の良いことが現場ではマイナスになることもありますが、今回はそれがいい方向に出たと。
飯豊「うん、いい方に出ました。4人が揃うと、アドリブが多かった気がします、うん。でも、カットされちゃいましたけど(笑)。結構、奨之君がアドリブを入れてきたりするんで」

──なんか、すごく楽しい撮影だったようですね。
飯豊「はい。楽しかった思い出だけが残ってますね」
中川「僕は楽しかった、じゃないですね」
飯豊「私はすぐ忘れちゃうんで、いいことしか覚えてない(笑)」
──現場でどんなことがあったんですか?
中川「いや、楽しかったですよ。ただ、それが楽しかったということなんですけど、とにかく役が難しかったんです。初めての経験でもありましたし、監督の撮り方も今までと違った面もあったし、(演じるキャラクターの)気持ちを作るのに必死でした」
──キラというのは、劇中ではわずか数年ほどしか描かれていませんが、実はものすごく振れ幅の広い、光と影を背負った役でしたね。
中川「そうなんです。どちらかに寄ったキャラクターだったら、とことん振り切れるので、そっちの方がやりやすいんですけど。ホントに人間臭い感情だったり、孤独感だったり、絶望だったり・・・そういう芝居もあれば、まさに王道の少女コミックならではのシーンもあったりして、そのへんの振れ幅が広すぎて、とにかく難しくて」
映画『きょうのキラ君』
2017年2月25日(土)公開
監督:川村泰祐
出演:中川大志、飯豊まりえ、葉山奨之、平 祐奈、三浦理恵子、安田 顕、ほか
配給:ショウゲート
TOHOシネマズ梅田ほかで上映
© 2017「きょうのキラ君」製作委員会
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
関西からの春旅は「徳島・鳴門」が近くて新しい![PR]
NEW 2025.2.22 08:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.2.21 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.2.21 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.2.21 14:00 -
関西の雑誌SAVVYのフェス再び、人気グルメ集結[PR]
2025.2.21 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.2.18 11:00 -
紅茶やデーツの無料配布も!神戸でサウジアラビア体験[PR]
2025.2.14 08:00 -
サウジアラビアコーヒー無料配布も!難波駅でイベント[PR]
2025.2.12 12:15 -
初心者大歓迎! 大阪の人気カフェでお金を学ぼう[PR]
2025.2.12 08:00 -
恐竜王国福井で、7つの恐竜ミッションにチャレンジ[PR]
2025.2.10 12:00 -
ビルボードライブ大阪で無料イベント、亀田誠治ら[PR]
2025.2.7 17:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2025.2.7 09:00 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00