桂南光「落語家にもぜひ見てほしい」

会見で、古典芸能の奥深さを語る桂南光(左)と豊竹英太夫(大阪市内)
大阪最古の能楽堂である「山本能楽堂」(大阪市中央区)で、3月26日に『流されて・・・』というテーマで能と文楽と落語という3つの伝統芸能が競演する。島流しなど、不遇な目に遭った者の哀愁を語るそれぞれの魅力にふれ、聞きくらべも楽しめる贅沢な試みだ。
出演は、観世流能楽師の山本章弘、文楽・太夫の豊竹英太夫、落語の桂南光ほか。今回『流されて・・・』をテーマとしたのは、4月に豊竹呂太夫襲名を控え、これが今の名で最後の公演になる豊竹英太夫が語る「義太夫 平家女護島〜鬼界が島の段」を軸にしたため。
「平家女護島」は近松門左衛門の作で、流刑となった俊寛僧都が絶海の孤島・鬼界ケ島に一人残ることになる、という俊寛の絶望と孤独を描く「鬼界が島の段」が山場となる物語。「近松作品でわかりやすく能舞台にも向いている物語。能楽堂は聖域、神聖な気持ちで語らせてもらえるのはうれしく、集大成を届けたい」と英太夫。能は山本章弘による仕舞(主役のシテが見せ場を抜き出して舞うもの)の「鵺(ぬえ)」。「ぬえ」とは頭は猿、手足は虎、尻尾は蛇という妖怪で、旅の僧が寝ていると、夜中にぬえの亡霊が舟から現れ、退治されたいきさつを語り、僧に回向を頼む、という筋。

南光が演じる「質屋蔵」は、預けた物に人々の思いが詰まった質屋の蔵で、夜な夜な物たちがうごめき、流刑となった菅原道真の掛け軸もあり・・・、という噺。「昔の『上方風流(かみがたぶり)』のように異なるジャンルが集うのはいいこと。能を知ってもらう機会にもなりありがたい」と山本。英太夫に義太夫節を習い古典芸能の奥深さを身をもって体験している南光は、この公演を「落語家にもぜひ見てほしい」と語っている。
取材・文・写真/やまだりよこ
『流されて・・・』
日程:2017年3月26日(日)・14:00
会場:山本能楽堂(大阪市中央区徳井町1-3-6)
出演:豊竹英太夫、桂南光、山本章弘、ほか
料金:前売3000円、当日4000円
電話:06-6943-9454(山本能楽堂)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.4 15:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00