京都・二条城の夜桜、ネイキッドが演出

二条城の唐門に、投影されたプロジェクションマッピング。桜の木の間を鶴が舞う
世界遺産であり、京都を代表する桜の名所である「二条城」(京都市中京区)で、3月24日から『二条城桜まつり2017』が開催され、夜間のライトアップを「ネイキッド」(本社・東京都渋谷区)が演出。その内覧会が23日におこなわれた。
あまりの混雑ぶりに、2012年東京駅でのプロジェクションマッピングの上映を中止せざるをえなくなったという伝説を持つクリエイティブカンパニー「ネイキッド」。今回のプロジェクションマッピングのテーマは「桜の精霊による夜の宴」。「伝統芸能である能の演目として、京都を舞台に桜の精霊が登場する物語が数多くあることに着想を得ました」とネイキッド代表の村松亮太郎さんは語る。

プロジェクションマッピングのポイントは3カ所。まずは唐門で、2分ほどの上映を鑑賞。鶴が舞い、龍が踊り、桜の精霊が鶴に憑依し、桜の花びらをまき散らす・・・。観客は鶴に案内されるようにして、門から中へ入り、歩を進めると池の向こうの「香雲亭」に能を舞う人影が。障子や池に映る幽玄なその姿を、桜とともに楽しんだ後は、桜並木のトンネルへ。庭園の桜の木の幹や周りで精霊たちが跳びはね、宴を楽しんでいるかのように桜の園が幻想的な光のイルミネーションで包まれる。

4月から大阪芸術大学にアートサイエンス学科が新設され、その客員教授となる村松氏。内覧会は同校の学生や高校生50名を招いた特別授業でもあり、「日本人にとって桜は特別。お花見という行為は文化だと思います。そのお花見をアートとして楽しんで欲しい。映像によりリアルとバーチャルの境界をなくしたアート空間を体験してください」と付け加えた。期間は4月16日まで。
『二条城桜まつりー桜の宴ー』
2017年3月24日(金)〜4月16日(日)
時間:通常観覧=8:45〜16:00(17:00閉城)、ライトアップ=18:00〜21:00(21:30閉城)※ライトアップ時は観覧エリアを限定
会場:元離宮二条城(京都市中京区二条城町541)
料金:通常観覧=一般600円、中高生350円、小学生200円、ライトアップ=一般400円、小中高生200円 ※ともに和装の方は無料
電話:075-841-0096
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 20時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 20時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 20時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00