3年ぶり、カンヌ学生部門に日本人監督
2017.4.12 18:00

映画祭エグゼクティブディレクターの河瀬直美監督(右)と井樫彩監督
(写真1枚)
昨年9月に開催された『なら国際映画祭 2016』で、学生映画部門(NARA-wave)でグランプリを獲得した井樫彩監督の『溶ける』が、『カンヌ国際映画祭』のシネフォンダシオン(学生部門)にノミネートされた。日本人としては3年ぶり、10人目のノミネートとなる。
『なら国際映画祭』は昨年より、設立当初から掲げる日本の新人監督の育成の一環として、『カンヌ国際映画祭』のシネフォンダシオン(学生部門)とパートナーシップを締結。「NARA-wave」作品のうち、3作品をシネフォンダシオンのディレクターに推薦付きで応募できるようになった。今回のノミネートをうけて、『なら国際映画祭』のエグゼクティブディレクターをつとめる河瀬直美監督は、「今後も『奈良から世界へ』はばたく若手監督の助力となるよう、カンヌとのパートナーシップを深めてゆきたい」とコメントした。
井樫監督は、1996年生まれの北海道出身。ノミネート作品の『溶ける』は、東放学園映画専門学校の卒業制作作品で、監督2作目。今回の吉報をうけ、「たくさんの方々に作品を観ていただく機会が増えれば増えるほど、作品が自分の手から離れていく感覚があり、賛否両論の反応を受け取ることに、驚きと感謝を感じていました。この作品が海外に行くのは初めてのことなので、不安もありますが、手から離れた我が子の発表会を観に行くような気持ちです。この経験を糧に、これからも精進していきます」と語った。
『なら国際映画祭2016』
期間:2016年9月17日(土)〜22日(祝・木)
会場:春日大社、春日野園地、ならまちセンター、ホテルサンルート奈良、鹿の舟 -繭-、ほか
井樫彩監督
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
春は桜も! ガイドブックに載らない、淡路島の秘境ツアーへ[PR]
NEW 3時間前 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00