1000円のお気軽寄席、大阪で毎週開催

前列右から笑福亭鉄瓶、ナオユキ、桂かい枝、旭堂南海、露の紫、林家染左ら、会見に出席したレギュラー出演者
近鉄百貨店や美術館、ホテルなどが入った日本一高いビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)。そのウイング館9Fにある「スペース9」では、昼下がりに買い物ついでに立ち寄って1000円で見られる寄席がおこなわれている。2014年9月にスタートした『喜楽にらくご〜あべのハルカス寄席』。4月18日に100回記念の会見がおこなわれ、レギュラー出演している若手落語家らが登場した。
同寄席は、当初月1回だったが、半年後に月2回になり、演者も8人から16人(講談・漫談含む)に増強してリニューアル。以降、毎回のべ100人ほどの客が来場するほど盛況となり、今月から毎週火曜に開催となった。出演者の桂かい枝は、「落語は面白そうと思っていても足を運ぶまでには至らない人が世間に多い。そんな人が試しに見るには格好の寄席」と好評の理由を明かす。
午後1時と2時半開演の2部制で、それぞれ3人が出演して約1時間。料金は1000円で、2部通しで見れば割安の1500円だ。「生の落語を見る最初のきっかけになって、繁昌亭やほかの寄席につながる道筋にもなっている」とかい枝は話す。客層は中高年が目立つが、ふらっと立ちよって落語の魅力を知り、リピーターになる人も多いという。

好調の要因はもう一つある。桂文鹿とかい枝が厳選した一門や所属の枠を超えた多彩な精鋭たちだ。かい枝は「お客を楽しませて結果を出す人ばかり」と言い、文鹿は「いろいろな賞を受賞している力のある人が揃い、真剣勝負。出番も臨機応変でトップから盛り上がり、無駄なく楽しめる寄席になっている」と自信を示す。格安なうえに、生のお囃子が入る本格寄席は、まだまだ人気を集めそうだ。毎週火曜、午後12時半から受付。予約不要。
取材・文・写真/やまだりよこ
『喜楽にらくご〜あべのハルカス寄席』
日時:毎週火曜・13:00〜/14:30〜
会場:スペース9(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)
料金:1000円、2回通し1500円(自由席)
電話:06-6622-8802(近鉄アート館)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.4 15:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00