松井玲奈、アイドルから女優への脱皮

映画祭『MOOSIC LAB 2015』で史上初の6冠を獲得、一躍注目を集めた弱冠25歳の酒井麻衣監督の商業デビュー作『はらはらなのか。』。12歳の原菜乃華が冴えない子役・原ナノカを演じ、ファンタジーとドキュメンタリーの狭間でさまざまな経験を通して成長していく物語だ。そのナノカが運命的に出会う喫茶店の店主・リナ役には、元SKE48の松井玲奈。かつてアイドルとして一世を風靡するも、ドラマ『ニーチェ先生』、舞台『新・幕末純情伝』などで、そのイメージを次々と限界突破。女優として注目を集める松井玲奈に、話を訊いた。
写真/上地智
「脚本を読んだとき、『どうしたらいいのかな?』と」(松井玲奈)
──1991年生まれの酒井監督とは同世代なんですよね。
そうですね、25歳で同い年です。
──これまで、ドラマや映画の現場で、同い年の監督・ディレクターと仕事をする機会って⋯。
多くはないですね。でも、私がデビューした頃、クリエイターや作り手を目指していた方々が、学校を卒業したりとか、自分が挑戦できる年になって、今は少しずつ増えてきましたね。
──同世代のクリエイターと作品を作っていくことの面白さ、刺激などはありますか?
酒井さんと初めてお会いしたとき、同い年の監督さんが出てくるようになったんだといううれしさはありましたね。で、お話をしていると、すごく感性が豊かだな、と。アニメだったりゲームだったり、同じカルチャーを通ってきているなかで、ひとつひとつの捉え方が自分と違う角度だったりして、お話していてとっても楽しいです。

──今回の映画は、主人公のナノカが、ファンタジックでリアルな世界を通して変化していくお話であると同時に、酒井監督はファンタジーと現実の狭間で揺れる作り手としての葛藤も描いていると思いました。
表現者の葛藤、ですか。
──たとえば、「お芝居って結局、ウソじゃないですか」というナノカの台詞が中盤にもありますが、訴求したいテーマがあって、それを演出しようとすると、どうしても作り物の世界になってしまい、ファンタジックな世界観が特徴の酒井監督は、特にそれが顕著になります。作られた世界から浮かび上がるテーマ、感情すら虚像になってしまうというか。
私はまだ、あまりそういうことに直面したことがないんですけど、お芝居自体は作られたものであっても、ステキだなって思うお芝居って、気持ちのどこかに本物があるからこそ、うれしかったりとか、悲しかったり、涙が出たりするんじゃないかなって。観てる側もそうですし、もちろん演じている側もそう思います。たとえば、ひとりの役者さんが涙を流していても、それを本当の涙だと思う人もいるし、ウソの涙だって思う人もいるので、その捉え方の違いはすごく面白くもあり、難しい部分でもあるのかなって。

──ちょっとややこしいことをお聞きしたのは、12歳の女の子が主人公のファンタジックな物語ながら、ちゃんと大人もリアルに共感できる作品になっていると思ったので。ファンタジーを夢物語で終わらせない、監督の意志が強く表現されているなと思いまして。それを、同世代の松井さんが演じる側としてどう捉えているのかな、と。
そうですね。最初、脚本を読んだとき、「どうしたらいいのかな?」という悩みもあったんです。透明ナノカちゃんという、もうひとりのナノカが出てくるような、自分のなかに憧れの世界がある女の子が現実に直面していくお話で、ちょっとファンタジーっぽい部分があって。自分は現実側に強くいた方がいいのか、ナノカの夢の方に寄り添っていた方がいいのか。リナって役柄が、すごく間に居るような存在だったので。
──なるほど。
それと、酒井さんが「どんなおとぎ話にも、元になった人が絶対いたはずだ。だから嘘じゃない」って話をしてて。それを聞いたとき、すごく納得するところがあって。今回、ファンタジックな物語ではあるんですが、ナノカ役もリナ役も、キャストに近いというか、当て書きして脚本を書いてるからこそ、現実にも訴えてくる作品として成立しているんじゃないかな、というのは思いましたね。
──酒井監督とは同い年で感性も近い、なおかつ通ってきたカルチャーも似てるということで、あうんの呼吸な場面も多かったですか?
最初はやっぱりわからないことも多かったんですけど、撮影をしていくうちに、だんだんお互いに分かってくると言うか、その感じがすごく楽しかったですね。
映画『はらはらなのか。』
2017年4月1日(土)公開
監督:酒井麻衣
出演:原菜乃華、松井玲奈、吉田凜音、ほか
配給:SPOTTED PRODUCTIONS
映画『笑う招き猫』
2017年4月29日(祝・土)公開
監督:飯塚健
出演:清水富美加、松井玲奈、落合モトキ、
配給:DLE
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
関西からの春旅は「徳島・鳴門」が近くて新しい![PR]
NEW 2025.2.22 08:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.2.21 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.2.21 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.2.21 14:00 -
関西の雑誌SAVVYのフェス再び、人気グルメ集結[PR]
2025.2.21 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.2.18 11:00 -
紅茶やデーツの無料配布も!神戸でサウジアラビア体験[PR]
2025.2.14 08:00 -
サウジアラビアコーヒー無料配布も!難波駅でイベント[PR]
2025.2.12 12:15 -
初心者大歓迎! 大阪の人気カフェでお金を学ぼう[PR]
2025.2.12 08:00 -
恐竜王国福井で、7つの恐竜ミッションにチャレンジ[PR]
2025.2.10 12:00 -
ビルボードライブ大阪で無料イベント、亀田誠治ら[PR]
2025.2.7 17:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2025.2.7 09:00 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00