兵庫・西宮で、陶とガラスのオブジェ展

《Cornucopia 04-Y》2004年 兵庫陶芸美術館蔵 撮影/斉城卓
陶とガラスを組み合わせたオブジェ作品で知られる田嶋悦子。彼女の大規模個展が「西宮市大谷記念美術館」(兵庫県西宮市)で、6月10日からおこなわれます。
田嶋は1959年に大阪市で生まれ、1981年に大阪芸術大学工芸学科陶芸専攻を卒業しました。1980年代には『アート・ナウ』(兵庫県立近代美術館)や『YES ART』(ギャラリー白)といった当時話題の現代美術展に参加し、大規模なインスタレーションを発表しています。

1990年代に入ると装飾的な要素を削ぎ落したミニマルな作風へと転換。その後、陶とガラスを組み合わせた「Cornucopia」シリーズが高く評価され、現在では国内外の多くの美術館に作品が収蔵されています。また、新作のインスタレーション「Records」では、粘土という素材を、存在、時間、行為、感情を転写し、記録するメディウムとして捉え直そうとしています。

今回の個展では、「Cornucopia」シリーズを中心に、熱帯の花や樹木を思わせる初期作品「Hip Island」、群生する花々が一斉に地表から伸び上がるような近年の作品「Flowers」、そして新作「Records」など15点が展示されます。美術館の広大なスペースで15点ということは、ひとつひとつの作品が巨大だと推察できます。美術館でしか味わえないダイナミックなインスタレーションが楽しめるでしょう。料金は一般500円。
文/小吹隆文(美術ライター)
『田嶋悦子展 Records of Clay and Glass』
期間:2017年6月10日(土)〜7月30日(日)※水曜休 ※7/17は無料
時間:10:00〜17:00 ※入館は16:30まで
会場:西宮市大谷記念美術館(西宮市中浜町4-38)
料金:一般500円、大高生300円、中小生200円
電話:0798-33-0164
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00