待望の大阪駅とヨドバシ結ぶ橋、開通
2017.6.30 12:00

大阪駅から「ヨドバシ梅田」へ直結する橋が開通(30日、大阪市北区)
(写真3枚)
「ヨドバシカメラ マルチメディア梅田」(大阪市北区)とJR大阪駅を結ぶ高架歩道がついに完成。30日の午前9時半に開通し、大阪駅から多くの人が入店した。
つながったのは、JR大阪駅と阪急梅田駅間にある「カリヨン広場」と、同店の南側2階。JR大阪駅から続く仮設階段が今年3月に撤去され、ヨドバシ梅田に行くには、地下1階に降りて地下鉄御堂筋線改札前の入り口を目指す方法、またグランフロント大阪1階「うめきた広場」から横断歩道を渡る方法、もしくは歩道橋で阪急梅田駅を目指す手前の階段を降りて横断歩道を渡る方法・・・など、梅田の立地に慣れた人でも行きにくい場所として有名だったため、今回の高架歩道は観光客はもちろん、関西人にとっても待望の開通。この日も通りかかった人々が写真撮影をする姿が多く見られた。撮影していた20代の女性2人組は「なんで今までなかったんか不思議。便利になりますね」と喜んでいた。

「悲願の橋。『どうやって行ったらいいんだ』という問い合わせも多く、みなさまにはご不便をおかけしていましたので、これからJR大阪駅や阪急梅田駅からストレスなくご利用いただけるのは、我々にとってもたいへんありがたい」と、梶原僚晴副店長。2017年秋には、回遊デッキを西側入り口まで延長してそこから「うめきた広場」方面へ延びる高架歩道が、2019年秋には同店北側に「(仮称)ヨドバシ梅田タワー」が完成する予定だ。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 24時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
NEW 2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
NEW 2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00