15回目の開催、ホテルのアートフェア

「ART OSAKA 2016」より、ギャラリー「YIRI ARTS」展示風景 photo:Yuiko Taiya
関西を代表する現代美術のアートフェア『ART OSAKA』が、今年も「ホテルグランヴィア大阪」26階(大阪市北区)で、7月8日・9日の2日間おこなわれます。
アートフェアとは、簡単にいうとアートの見本市みたいなもの。参加ギャラリーがブース内で美術作品の展示・販売を行います。『ART OSAKA』の場合はホテルが会場なので、ブースではなく客室ごとにギャラリーが入る形式。展示は、個展、グループ展、コレクション展など様々で、客室という日常生活に近い空間で作品を見られるのが大きな特徴となっています。また、トイレや浴槽などで一風変わった展示が見られるのも『ART OSAKA』ならではです。

記念すべき15回目となる今回は、国内外の54ギャラリー(関西21、関西以外の国内27、台湾3、韓国2、マカオ1)が参加しており、展示ブースは64室に上ります。作家数は150名超、絵画、彫刻、写真、版画など多彩な作品が揃っており、一度にこれだけ多くのギャラリー、作家と出合えるチャンスは滅多にありません。また、特別企画の『ART OSAKA』と「京都市立芸術大学」のコラボレーションでは、迎英里子の個展が予定されています。

入場料を払う有料イベント(1日1500円)なので、「作品を買わなきゃいけないのかな」という心配はご無用。会場にいるギャラリストやアーティストと仲良くなって、豊かなアートライフを始めるきっかけにしてみては。そしてお気に入りの作品が見つかり、それが現実的な価格なら、思い切って作品を購入してみましょう。アートを見る目が今までとは違ってくるはずです。
文/小吹隆文(美術ライター)
『ART OSAKA 2017』
日時:2017年7月8日(土)・9日(日) 11:00〜20:00(9日は〜19:00)※入場は1時間前まで
会場:ホテルグランヴィア大阪26F(大阪市北区梅田3-1-1)
料金:1500円(1DAYパス)
電話:06-7506-9338(ART OSAKA事務局)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00