ゲスな登場人物ばかり、白石和彌監督「共感する映画、楽しい?」

嫌な女・十和子(蒼井優)、下劣な男・陣治(阿部サダヲ)、ゲスな男・水島(松坂桃李)、クズすぎる男・黒崎(竹野内豊)。共感できない人物しか登場しないのに、なぜか愛おしい。イヤミスの女王・沼田まほかる原作の映画『彼女がその名を知らない鳥たち』。メガホンをとったのは、『凶悪』『日本で一番悪い奴ら』の白石和彌監督。その最新作について、映画評論家・ミルクマン斉藤が直撃しました(映画をご覧になってからぜひお読みください)。
取材・文/ミルクマン斉藤 写真/本郷淳三
「共感するものを観て何が楽しいんだ」(白石監督)
──今回の作品、惹句では「共感度ゼロ」って謳われてますけど、僕はもともと映画に共感する必要など全くないと思っている人間なんで、まったくもって上等じゃないかと(笑)。今までの作品を観るに、白石監督もそうなんじゃないですか?
共感するものを観て何が楽しいんだ、と思いますよね(笑)。
──その通りで、つまりは非常にまっとうな日本映画だなと思いました。まず沼田まほかるさんの原作というのがあるわけですが、映画を観るかぎり谷崎(潤一郎)をものすごく想起させて。
あぁ、なるほど。
──これは『春琴抄』であり『痴人の愛』ではないかと。西欧風にはっきりと役割分担できないサディストとマゾヒストの、運命の愛の話ではないかと。
うん、言ってみればそうですね。(原作の出版社である)「幻冬舎」に小玉圭太さんという方がいて、その方がたまたま北海道の旭川の高校の遙かなる先輩なんですよ。で、小玉さんが『凶悪』を観てくれて、「俺の後輩に映画監督がいるのか」と。何回か飯食ってるうちに「今、幻冬舎で俺が個人的に映画にしたいと思っている原作がこれだけあるから、はい、読んでね、読んでね」と。何冊か渡されたうちの1冊がこれだったんですよね。

──監督は撮るにあたって、阿部サダヲさん演じる陣治に感情移入した、といった発言をネットで見たのですが。
やっぱりありましたね。まぁ、籍を入れている・入れていないに関わらず、一緒に暮らしているパートナーがいる場合、喧嘩したときに追い出されたりするのはだいたい男だったりするじゃないですか? はっきり言って陣治が十和子を食べさせてあげてる体だけど、でも立場上は弱いですよね。
僕も映画監督になり始めたときは、特に仕事も収入もそんなに無くて「早く稼いできて」みたいなこと言われたし(笑)。その感覚わかるな、というのはたくさんあったから、やはり陣治に気持ちが入ったんでしょうね。
──阿部さんが演じられているというのが、陣治らしさを増してますよね。僕も前にインタビューさせてもらったことがあるけれども、すごく真面目でシャイで、でもサービス精神旺盛な方じゃないですか。食事の前に奥歯の差し歯をいちいち抜くという発想(笑)、あれはスゴいですね。
あははは、僕のアイデアです。一応、設定としては「食べてる間にうっかり飲み込んじゃうから外している」なんですよ。治せよそれ、って言う話なんですけど(笑)。
──あれが繰り返しギャグのように効いてきて、陣治という妙なキャラクターを形成していくのが面白いですね。最初は「いったい何をしているんだ?」って感じなんですが。
ああいうことは思いついちゃうんだよな、いろいろと。陣治の汚さの描写についてはいくらでもアイデアが出ましたね(笑)。僕の映画ってヘンなやつしか基本出てこない。というか、普通の役でも何かしら作りたくなるんですよね。だから今回も、十和子のお姉ちゃん(赤澤ムック)とか別に普通の人でいいのに、実はこいつも旦那に浮気されて家庭が行き詰まっている、みたいな設定をより生かしたくなるんです。
──でも、「NPO法人 シングルマザーを支援する会」でセミナーしたりして(笑)。ある意味、一番めんどくさい奴っていう。
「ちゃんとして!」って妹に言うわりには、「お前もでしょ!」と返したくなってくる。(今年7月に舞台上の事故で)亡くなった俳優・中嶋しゅうさんが演った國枝というお爺さんも、原作では現代には出てこないんですよ。でも生きている可能性はあるなら出したらいいんじゃないか、って。ただ、「あんな酷いことをしといて、五体満足では出さんぞ」と言って、脳梗塞で半身不随みたいな感じにしたりとか・・・なんかやっぱりポイント作るのはあるかもしれないですね。
──中嶋しゅうさんは強烈でしたね。この物語のなかでもかなり異様な。
強烈ですよね。いったい何のフィクサーなんだ、っていう(笑)。何で稼いでるの?って。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 13時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 13時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 13時間前 -
関西の雑誌SAVVYのフェス再び、人気グルメ集結[PR]
NEW 20時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.2.18 11:00 -
紅茶やデーツの無料配布も!神戸でサウジアラビア体験[PR]
2025.2.14 08:00 -
サウジアラビアコーヒー無料配布も!難波駅でイベント[PR]
2025.2.12 12:15 -
初心者大歓迎! 大阪の人気カフェでお金を学ぼう[PR]
2025.2.12 08:00 -
恐竜王国福井で、7つの恐竜ミッションにチャレンジ[PR]
2025.2.10 12:00 -
ビルボードライブ大阪で無料イベント、亀田誠治ら[PR]
2025.2.7 17:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2025.2.7 09:00 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30