奈良で柿の収穫祭、例年より大きく甘く
2017.11.6 19:00

柿の木1本から5〜20㎏の柿が獲れるそう。今年は量が少ないかわりに大きな実をつけた(5日・御所市)
(写真4枚)
柿の栽培体験ができる「柿の木オーナー」による収穫祭が11月5日、奈良県御所市でおこなわれ、20組の参加者が収穫を楽しんだ。
この取り組みは、平成23年から御所市柿産地協議会が主催しているもの。今年は台風と長雨の影響で収穫量こそ減ったものの、力強く残った柿は存分に陽を浴び、例年よりひと回り以上も大きいという。その迫力に参加者からは「1個ひとりで食べきれるかどうか」と驚く声も聞かれた。

栽培された柿は、「上西早生(うえにしわせ)」という富有柿の一種。参加者の多くは3月の剪定(せんてい)と5月の摘蕾(てきらい)という作業を経ていることもあって、収穫の喜びもひとしお。手間暇かけた柿を採果バサミで丁寧に獲った。自然に触れられるイベントとあって、夫婦参加はもちろん、子連れのファミリーや孫と一緒の参加者も多く見られた。

収穫後には交流会も催され、アツアツの豚汁や柿の漬物、柿の葉茶などが振る舞われた。このほか柿の種類を当てる食べ比べクイズや、渋柿を甘くする脱渋庫の見学など盛りだくさんの内容となった。この「柿の木オーナー」は1年交代。募集は毎年1月中旬から2月中旬ごろ、御所市のウェブサイトなどで予定されている(料金未定)。問い合わせは御所市環境建設部農林課(0745-62-3001)。
取材・文・写真/今泉光太郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.4 15:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00