ロザン菅が伝える「自分の成功で良い」

ロザン(左から)菅広文、宇治原史規
「宇治原さんが楽しく暮らしてるのが、僕の幸せなんで・・・」(菅)
──本のなかには「予習と復習、どちらかを捨てるべき」「教えてもらう方より、教える方が成績が伸びる」「面接では、喋ることよりも聞くことに重点を」など学生や就活生はもちろん、社会人にも役立つことがたくさん書かれていますね。難しいことは書かれていなくて、なんだか気楽な気持ちで笑いながら一気に読めました。
菅「教えるほうが伸びるっていうのも、ほんまに思うことで。後輩を誘って『先輩にこう言われてんけど、俺はこう思うねん』とか話すと、それが自分のなかに意識して入ってくるから、自分の現状を整理できて伸びたりするんですよね。身の丈にあうっていうのはちょっとマイナスに捉えられがちなんですけど、ただその身の丈っていうのは成長するものやと思うんです。身の丈にあった勉強をするとその幅が広がるというか、知らず知らずのうちに自分自身のことがわかっていくんじゃないかなって・・・いま思いつきました(笑)。はははは!」

──めっちゃ良いこと言いましたね(笑)。「予習と復習、どちらかを捨てるべき」にもありますが、反省とかはするんですか?
菅「一切しないです。戻ってけえへんし、その時間は」
宇治原「僕も後悔はしないようにしてます。時間がもったいないというか、後悔しても何も生まれないし。まあ、菅さんは特に無駄なことをするのが嫌いなんでしょうね」
──やっぱり冷静ですよね。
菅「冷静なんかな?」
──これからもずーっとおじいちゃんになってもロザンのお2人ってこんな感じで、無駄なことはせず、先を見据えて活動してはるんやろなって思います。
菅「冷静なおじいちゃんで(笑)。焦ってるコンビになったらおもろいな(笑)」
宇治原「60歳くらいになって、1円もないやないかって(笑)」
──宇治原さんはクイズ番組に出ていて、バンバンいろんな高学歴の芸人さんやタレントさんが出てくるじゃないですか。そういう今の状況って焦ったりしますか?
宇治原「正直そういう焦りはないですね。言い方難しいですけど、極論言うと出なくても大丈夫というか。出なければいけないってなるのが1番アカンと思うんですよね。そうなると焦ると思いますし。今のところそういう焦りはないので」
菅「たぶん、2人とも適当なんですよ(笑)。冷静というよりも楽天的というか」
──いい意味で適当で、なんとかなるやろって感じになるということですか?
菅「そうですね。たとえば明日仕事がなくなったとしても、21年間できて良かったなと思うタイプなんで。ラッキー、みたいな(笑)。全部が実力じゃないですし、やっぱり運の要素もあると思うし」
宇治原「僕はそこまで達観してませんけどね」
菅「はははは!」

──では、これからこういうことがしたい!って目標もそんなに?
菅「そうですね、その都度やりたいことをしている気がするんで。というか、宇治原さんが楽しく暮らしてるのが、僕の幸せなんで・・・」
宇治原「めちゃくちゃええこと言うやん!・・・僕もです」
菅「はははは! 今の『僕もです』はだいぶ評価下がるやつやで、文面で見ると(笑)」
──この本を読んでいても、菅さんからの宇治原さんへの愛で満ちてますよね。
菅「ありがとうございます。こぼれちゃうんですよね・・・」
宇治原「どこのことを言うてるんですか?! 本人がまったく感じてないんですけど。クイズ番組に出る僕のこと、馬って呼んでますけど?(2人はクイズ番組の賞金や本の印税も折半制度。本中では菅が馬主、宇治原が賞金を稼ぐ馬と例えている)」
──関西の方々は『ちちんぷいぷい』とか見ててお2人の関係性ってすごくわかってると思うんですけど、関東の方はあまり知らないと思うので、この本で『あっ、そんな感じなんや』って思いますね。
菅「そうですよね。そういう本になればいいなって思いますよね」
宇治原「やりたい放題ですよ、1冊目が売れたのをええことに。こんな馬とか鬼とか散々書かれて、怒ってない僕の寛容さを感じてほしいですね」
──お2人の関係性と宇治原さんの寛容さを感じつつ(笑)、最後に、この本を手に取る方にどう読んでほしいですか?
菅「僕は笑ってほしいだけなんで、笑っていただいてなにか参考になる部分が1つでもあったら良いなって思いますね」
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 23時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 23時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 23時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00